

退会ユーザー
性別が 分かってから買いそろえ始めました♪
それまで必要なものピックアップしてました(*^^*)

まろん
臨月入ってからでしたw
何があるかわからないし、何揃えるかもわからなかったので、わら

1児mama
8ヶ月で揃えました!

ぴーや
性別わかったら早めがオススメです🙌
私は6ヶ月で切迫になって入院してて未だに買いに行けてないです😢行けるのかも謎(笑)
義母が代わりに行く気満々みたいですが結構です😩って感じです😂
何があるかわからないので早めをおすすめします😭🙌

プリンちゃん
安定期に入ってから買い始めました!服とかは性別が分かってからなので少し後ですが、最初はバスグッズとかおくるみとかから買ってた気がします☆

あや
あんまり早く買い始めると邪魔になりますけど、遅過ぎると動けなくなったりして買いに行けなくなります。私は25週から34週まで切迫早産で入院してたので、20週入った辺りから少しずつ買ってて良かったと思いました!友人は邪魔になるからギリギリに買うと言ってて同じように切迫早産で入院して買いに行けなくて、結局出産して退院の日に慌てて色々買ってました😅

ままり
8ヶ月になってから揃えました❣❣

ペロ助
8~9ヶ月で買いそろえました🍀😌🍀
6か月頃にはリストアップしていました📝
でもその頃は店内をまわるのが結構しんどかったので(がっつり見てたら1~2時間歩きっぱなしです)、今のうちにお子さんがいる友達についてきてもらったりして要るものと値段をメモしておくといいと思います😊🍀
-
ペロ助
私は8ヶ月から切迫で入院になってしまったため全てネットで注文したのですが、細かくリストアップしておいて本当によかったと思いました!😂
- 2月11日

mama...♡
6か月からぼちぼち
揃えましたー😍🎶
コメント