

退会ユーザー
次女が年少です。
21時にはグッスリ寝ています!お昼寝の時間も同じくらいです(^^)

ゆか
お昼寝の時間は大体同じで長男は21時に布団に入り21時半〜22時くらいです🙂

ママリ
うちも同じく寝ないので抱っこ紐で強制寝かしつけで22時半までには寝てたんですが今日は抱っこ紐拒否だったのでごろんして放置で23時半就寝でした😅
早く寝てくれ〜って感じですよね😭
退会ユーザー
次女が年少です。
21時にはグッスリ寝ています!お昼寝の時間も同じくらいです(^^)
ゆか
お昼寝の時間は大体同じで長男は21時に布団に入り21時半〜22時くらいです🙂
ママリ
うちも同じく寝ないので抱っこ紐で強制寝かしつけで22時半までには寝てたんですが今日は抱っこ紐拒否だったのでごろんして放置で23時半就寝でした😅
早く寝てくれ〜って感じですよね😭
「お昼寝」に関する質問
上の子、先月からピアノ教室に通い始めました。 週一の土曜日午後の30分です。 今日は午前に行きたくないなーって言っていたのですが 午後になったら行く気になるかなと思ってました。 が、いつもはしないお昼寝をしてし…
保育所に行ってない、2歳一人っ子のママさんに質問です。 一日中家にいることが多く、テレビやスマホは私が家事をしている時など短時間のみ見せています。 それ以外の時間は、1人遊びすること無く、ずっと一緒に遊ばな…
1日ゆっくりしてみたいというのはわがままでしょうか? 子どもがうまれてかけがえのない存在になりました 1番大事な存在です ただ最近余裕がないんです 自宅保育ですが、後追いがひどく離乳食のストックも作れない、トイ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント