
コメント

いそべーん★
私は、陣痛始まる前まで結構感じました‼︎陣痛始まってからは意識していないと感じないくらいのウニョンでした😊
もしかしたら、下に下がり始めて頭が固定されてきたのかも?
1時間に1回でも胎動かんじられれば大丈夫と言われていました✨

ユーミン
私は出産予定日まで、ボコボコ動いてましたよ❗
全然、降りてこなかったので、帝王切開でしたけど(笑)
前々から帝王切開かもね❗と、
先生から言われてたので、心構えができてました❗
-
thama
やっぱりうごくんですよね😱
帝王切開ってどんなことになったら
そうなるんですかね!- 2月11日

ママひよこ
動き方が変わっただけで痛いくらいメッチャ動きます(;・∀・)
ちょっと前まではボコボコやられて「ウッッッ!!」って感じでしたが狭くなったのかグニョ〜、グリン!!ってえぐられる感じになりました(;°;ω;°;)
まぁどっちも痛いんですけどね(笑)
-
thama
背伸びしてるのかな?って感じに
グニョーンってなるときありますよね!
1時間に1回はありますか?- 2月11日
-
ママひよこ
私の場合はほんとに何してるの??って聞きたくなるくらい同時に3箇所とか痛くなりますよ(笑)
1時間に一回どころか…自分が動いてなければ常に動いてるのが分かります(笑)
逆に赤ちゃんはいつ寝てるのかわかりません(;・∀・)- 2月11日
-
thama
そんなボコボコ動くんですねー!
痛いのはいやだけど、
可愛いっておもっちゃいますよね😊
頻繁じゃないですかー!- 2月11日
-
ママひよこ
それがですね…可愛いと思えないくらい痛かったりシャックリの振動が気持ち悪くて酔って吐いてしまったりする位なんです(;°;ω;°;)
私も色々みてたら後期になると胎動が少なくなるって書いてあることが多かったので期待してたんですが…元気です(笑)
もうおしるし来てるんですが「まだ動くの??」って感じですよ(笑)- 2月11日
-
thama
おしるしきてるんですね!!!
じゃあ、もうすぐで赤ちゃんに会えますね😍- 2月11日

バービー
胎動のピークは34週位まででした。
その時はお腹も波打つ位グニョグニョ、ボコボコでした。
ここ最近は可愛いもんです。
上の方が1時間に1度動けばとの事ですが、3時間位静かな時もあります。
ちょっと心配してましが、昨日の検診でNSTしたら元気だったので一安心です。
臨月に入ると大人しくなるとも聞きますし、お互い元気な赤ちゃん産みましょうね!
-
thama
バービーさんと同じかもです!
意識してないと1時間に1回動くのか
どうかもわかんないですもんね😱- 2月11日
thama
やっぱ普通は感じるんですよね💦
意識してないとどれぐらいの頻度で
動いてるのかわかんないけど、
固定されてるならいいんですけどね