
コメント

はじめてのママリ🔰
うちも似たようなものですが、旦那無視で私と実母でずっと話して、私が会話ふったら少し喋ります(笑)
向こうの実家行った時は、旦那は短い返事ですが、義母がずっと話してるので私はあんまり発言しません🤣

退会ユーザー
参考に全然ならない回答ですみません…
私がシングルマザー家庭で育ったため祖母のうちへ住んでましたが、叔父がそんな感じでした!笑
もうほんとに無口だし笑わない方で…笑
対照的に奥さんは割とよく喋るし笑顔が素敵でした😌
子供の頃の記憶なので、表面上だけで大人の部分は分からなかったかもしれませんが私は全く喋らない叔父も叔母も好きでしたし素敵だな~って思いながら見てましたよ😊
-
あきぽよ
ありがとうございます。お返事嬉しいです。叔父さんが同じような方だったんですね(^^)
無口でも奥さんが喋って楽しく素敵な関係が築けていたんでしょうね(^^)
私も見習わないといけないなと思いました😊- 8月1日

はじめてのママリ🔰
わかります。うちも基本無言です。しかも腕とか足組んで父母が話してても無視してiPhoneいじり始めたり··思春期の息子状態です😓
なごやかにみんなで会話したりするの羨ましいですよね。
-
あきぽよ
分かっていただきありがとうございます😢
うちもよく携帯触ってて最悪です。少しは会話に入ってきてくれたらいいのにと思います。
羨ましいですよね💦- 8月1日
-
はじめてのママリ🔰
かなり気まずいですよね💦
「私の実家だと気疲れするだろうし家でゆっくり休んでて」と言ってるのに「行きたい!」と言い、連れてくとそんな態度なので本当に謎です···。(義実家ではもっと態度が酷くて義両親からよく怒られてます)
今はこっそり私と子供達だけで帰るようにしてます。平和です。- 8月1日

🧸𖤣𖥧
ご主人も逆に気まずいのでは?と思います😳
ご結婚何年目なのかは分からないですが
もう、そういう人だと割り切るしかないのでは?と思います🤔
ご主人も本当は行きたくないのかも?ですよ??
連れて帰るのがお嫌なら、ご主人抜きで帰省されては?😊
-
あきぽよ
ありがとうございます😊
そうですよね💦気まずいのかもしれません。
割り切って付き合っていくしかないですね。
次回から主人抜きで考えてみたいと思います(^^)- 8月1日

はじめてのママリ
私が義実家でそんな感じです😖正直行きたくないし、一緒に行くだけありがたいと思えよと思って毎年行ってます💦
私も旦那からそう思われてるんだろうな💭
-
あきぽよ
お返事ありがとうございます。
すみません。嫌な気持ちにさせてしまって💦
今日イライラしたり悲しくなることがありつい書いてしまいました。私はこんな性格で嫌だなとか思ってしまいますが、何も思ってない方も沢山いると思います。- 8月1日

chan25
うちも同じく人見知りがすごいのと
元々あまり話すタイプではないので
うちの親が話しかけても「はい」だけ😂
今は旦那抜きで実家に帰ってます🤣
-
あきぽよ
ありがとうございます✨✨同じ方がいて嬉しいです。
やっぱり旦那抜きで実家に帰ることも考えるてみたいと思います。- 8月2日
あきぽよ
ありがとうございます(^^)うちも義実家では義母が1人で喋っています笑
同じような方がいて嬉しいです。