※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
家族・旦那

私たち夫婦は2人目を考えておりません。私も主人も一人っ子で兄弟が欲し…

私たち夫婦は2人目を考えておりません。私も主人も一人っ子で兄弟が欲しいと思ったことがないことから子供は1人と決めています。
ただ周りから『次は女の子だね〜』と次の子供のことをかなりの確率で言われますし、おそらく今後も言われ続けるかと思います。
なんと返すのがいいのでしょう?

さらっとそうですね〜で受け流すのが無難ですかね🤔

コメント

みにとまと

うちも一人っ子なので、よく言われますー。うるせーよ😇って思いながら笑って流しましょ👍

まっこ

自然に任せます〜
で流せばいいと思いますよ😃
適当に!

deleted user

「選択一人っ子だから、次はないよ。」ってハッキリ言っています😄

理由聞かれることもありますが、「経済面だけじゃなく、精神的にもゆったり子育てしたいから。」って普通に言ってます。

一人っ子への偏見や、可哀想って言われたら、偏見だよとか兄弟がいることのデメリットをどう考えているのかとか質問することで「確かに!」って言ってもらえますよ☺️
(失礼にならないようには配慮しています。)

ママリ🔰

今日暑いわね、

くらいのノリで行ってるので、流せればそうですね〜

イライラしたら、1人って決めてるので!って言って速攻いなくなります😂

 なな

そこまで意思が夫婦で決まってるなら、
普通に一人っ子って決めてる、とか夫婦共に一人っ子だからさー!って言うと
あー、なるほどね、そうなんだ!って感じです。

ただの世間話なので、
深く考えなくて良いと思いますよ😊

ママリ

コメントありがとうございます!
参考になりました😍✨