※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

兄弟や姉妹で同じ漢字を使うことについて、印象を教えていただけますでしょうか。

兄弟や姉妹で、
名前に同じ漢字使うのって印象どうですか?


ちなみに、2人とも読みかた3文字、
漢字二文字で同じ漢字は2人共下の字に使います。
読み方は違います。
その為、名前きくだけなら別々の漢字、
漢字書けば同じじだと分かるイメージです。

コメント

i ch

主さんのお子さん達の場合だったら私なら漢字を見たら「あ、同じ漢字なんだ。きょうだいやもんな。」くらいで特別何か印象はないように思います✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど!ありがとうございました!

    • 2時間前
Ba

印象がどうかは
ちょっと分からないんですが
我が家は全員男の子で
読み方三文字、漢字で2文字
更には読み方も同じです😂🙌
例えでいうと
「優樹」「春樹」みたいな笑

周りには、みんな最後が同じで
覚えやすいって言われます🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    覚えやすいって言ってもらえるの素敵ですね!ありがとうございました!

    • 2時間前
ままり🐈‍⬛

いい例えが出てこなかったのですが…
莉音(りおん)と琴音(ことね)みたいな話ですよね?

読みは違うけど、漢字は兄弟・姉妹で合わせたんだなって思うくらいで、全く悪い印象はないですよ😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そういう事です!ありがとうございました!

    • 2時間前
まる

素敵な印象受けます!!
家族!って感じして🥰

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!

    • 2時間前