
コメント

はじめてのママリ🔰
養子縁組した子どもの立場です🙋♀️
戸籍謄本で実父の名前を知りました😂笑
住民票ではおそらくそこまで詳しく載っていないはずです!たぶん...
養父、養女の続柄は載っていた気がします☺️
元旦那さんも、籍を抜いているなら記載されないのではないかなと思います🤔

はじめてのママリ🔰
特別養子縁組の条件を満たせるのであれば、再婚相手が実親として戸籍に載るため元旦那さんの名前は載らないですよ。
-
はじめてのママリ🔰
特別養子縁組の条件調べたら実親による監護が困難な場合のみと書いてあったので無理そうですね😭😭
- 8月11日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!!
実父さんのお名前知ったということは子供達は元旦那の名前知るってことですよね😭
再婚相手はなにをどうしても養父になってしまうのでしょうか…
はじめてのママリ🔰
ちゃんとした知識なく、実体験ベースのみでのお話で申し訳ないのですが、、🙏
知る可能性あると思います🥲
再婚相手は養父、私は養女、再婚相手との間にできた娘は私より年下ですが「長女」です🤣