※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
てゃん
住まい

体内時計、生活リズムについて住んでる賃貸が、1LDKでリビングの隣にす…

体内時計、生活リズムについて

住んでる賃貸が、1LDKでリビングの隣にすぐ寝室があるので、夜静かに真っ暗にした部屋に子供を寝かせることが難しいです。また、ベビーベッドをリビングに置いています。
旦那の仕事帰りが遅いので夜ご飯などリビングで食べるので物音起きてます。

現在まとめて夜中寝たりが出来てないので、どうにか工夫したいのですが、似たような経験の方いませんか?
どのように対策したら夜中まとめて寝てくれますか?
朝日を浴びせるのは取り組んでます。
夜も取り組んだ方がいいですよね?
諦めて現状を受け入れるしかないんでしょうか。
引っ越しなどは金銭的に難しく。

今1ヶ月半で夜中細切れ睡眠で夫婦で倒れそうです。
2ヶ月、3ヶ月になっても夜中寝てくれる気配がないので不安です。

コメント

はじめてのママリ🔰

私もマンションで子ども生まれてから2歳前まで住んでた時はそんな感じでした!
とりあえずリビングの光がガッツリ見えないように
タオルをカーテンみたいに引っ掛けて明かりを少なくするぐらいしか対策してませんでしたが
4ヶ月からまとめて寝てくれるようになりました☺️
それまではずっと夜型で、昼寝て夜ずっと起きてる子でした😅
23時にミルク飲んだらそのまま朝7時まで起きてるとかザラだったので
朝日浴びせるとか夜型の子なんだと思ってあんまり気にしてなかったです💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    早くから夜中まとめて寝る子といつになってもまとめて寝ない子、
    それぞれなので
    こうしたら絶対寝てくれるみたいなのもないと思います😭
    早い子は本当に生後2ヶ月ぐらいからぐっすり夜通し寝てくれると聞きますが
    遅い子は10ヶ月過ぎても寝ないって聞きます😓

    • 8月1日
  • てゃん

    てゃん

    コメントありがとうございます😭
    結論その子によりますよね💦
    あまり2ヶ月とか3ヶ月とか気にせず隙あれば休むことを頑張りたいと思います🥲

    • 8月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私も寝れないの本当にストレスでしたが
    昼寝てくれてる時間に一緒に仮眠とったりして乗り切りました🥲
    ある意味1番大変な時期だったなと思います😞

    • 8月1日
☺︎

上の子の時アパートで同じような感じでした😌寝室に寝かせたらドア閉めてベビーモニターで隣の部屋から様子見てましたよ😌ドア開けると音や光で起きるので💦大人の音や声はできるだけ気をつけてました👏🏻🥹環境が整っていても夜中まとめて寝るかはその子の個性が強いですよ😌うちは寝るのが下手だったので、夜通し寝るようになったのは1歳半とかです🥹