子育て・グッズ 保育園に通わせている子供が熱性痙攣を3回起こしたため心配。熱が上がらず、元気で食欲もあるが、預けていいか不安。 ずっと体調不良で保育園休んでて昨日から行き始めて、今朝身体があったかいなーと検温したら37.1で登園前36.8だった為登園させました。 3回熱性痙攣してるので心配は心配なんですが、機嫌も良く食欲もあったので登園させました。 熱上がらないで欲しいです。 熱性痙攣持ちのお子さんが居る方、心配ですが預けてますか? 最終更新:2023年8月1日 お気に入り 保育園 体調不良 熱性痙攣 はじめてのママリ🔰(3歳4ヶ月, 6歳) コメント ゆき(o^^o) 37.0度で休ませて、37.5度でダイアップをいれます。 2回37.5度で熱性痙攣起こしました。 8月1日 はじめてのママリ🔰 37度だとまだ小さいのですぐなっちゃうんですよね😭 37.5度で痙攣しちゃうと37.0度で休ませる判断になりますよねー 年中さんですか? まだ痙攣しちゃいますか? 8月1日 ゆき(o^^o) 年中です。 最後の痙攣が3月なので、まだまだだめです。 しかも、娘は、保育園通いながら、今の幼稚園のプレに通ったんですが、その時点で4回に。 幼稚園からは、プレに通ってなければお断りします。とはっきりいわれたほどです。 8月1日 はじめてのママリ🔰 そうなんですね😭 大きくなるにつれ減るとは言われてますけど難しいんですねー。 そうだったんですね💦 対応厳しいですね😥 いつ起こるか分からないから対応悩みますね…。 8月1日 おすすめのママリまとめ 保育園・熊本県に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保育園・熊本市に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保育園・大分市に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保育園・妊娠に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保育園・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はじめてのママリ🔰
37度だとまだ小さいのですぐなっちゃうんですよね😭
37.5度で痙攣しちゃうと37.0度で休ませる判断になりますよねー
年中さんですか?
まだ痙攣しちゃいますか?
ゆき(o^^o)
年中です。
最後の痙攣が3月なので、まだまだだめです。
しかも、娘は、保育園通いながら、今の幼稚園のプレに通ったんですが、その時点で4回に。
幼稚園からは、プレに通ってなければお断りします。とはっきりいわれたほどです。
はじめてのママリ🔰
そうなんですね😭
大きくなるにつれ減るとは言われてますけど難しいんですねー。
そうだったんですね💦
対応厳しいですね😥
いつ起こるか分からないから対応悩みますね…。