
コメント

はじめてのままり
単純に時間をずらしたらいいと思います!

まる
少し時間を前後にずらします😌
ちなみに何時に病院ですか?
-
ママリ
11時からいつも離乳食で
病院が予約取れたのが10時半からなんですけど、待ちが多い場合2時間位かかります💦
離乳食って寝る前とかにあげてもいいんですかね?- 8月1日
-
まる
下の方も仰られてるように
今日だけはミルクで済ませるといいと思います😌
どこでも飲ませれちゃうので🌟
受付だけ済ませて受付であとどれくらいかかりそうか聞いて
一旦お家に帰れそうな混み具合なら帰っていつもと同じ環境でごはんを食べさせるのもありかなと思います🌟(病院とお家が近ければその方がちゃんと食べてくれるかなと思います)
外食はママ1人で大変でなければそれでもいいてすよね☺️- 8月1日
-
ママリ
病院まで遠いためミルクにします!
ありがとうございます😊- 8月1日

6み13な1
何時受診ですか?受診に時間はかかりますか?
それによって、時間ずらします。
-
ママリ
10時半受診の帰ってくるの合わせたら2時間程は時間かかります💦
1回目はあげたので、その時はミルクで次と次を離乳食って感じでいいんですかね?- 8月1日
-
6み13な1
お子さん何ヶ月または何歳ですか?
- 8月1日
-
ママリ
9ヶ月でまだ3回食始まったばかりです!
- 8月1日
-
6み13な1
それなら、ミルクとか飲ませても良いのかな?とは思います。あとは、帰宅途中でお店寄って親はお店の食べて離乳食はベビーフード持ち込みとかですかね。
- 8月1日
-
ママリ
あー!皆さんはそうされてるんですね!自分も食べれていいですね👍🤭
ありがとうございました!- 8月1日
-
6み13な1
あとは、処方箋の待ち時間が長い時は受付だけ済ませて外食して戻ったりします。
- 8月1日
-
ママリ
ありがとうございます😊
- 8月1日
ママリ
寝る前とかに離乳食になってもいいんですかね?