
コメント

ぴーちゃん
離乳食始めるのと同時に
麦茶も始めてみましたよ( ´ ꒳ ` )ノ
最初わスプーンで少しずつ!
それからお風呂上りに
マグマグで飲ませるようにしたら
習慣となって毎日自分で
飲んでくれるようになりました!
最初わスプーンで地道に…ですね!

かつぶしまん☺︎︎
私も4ヵ月の子がいます。
もうすぐ離乳食なので麦茶始めました!
最初はスプーンで少しずつ飲ませてましたよ!
今はスパウトでもグビグビ飲んでくれます。
スプーン近づけたり、唇にツンツンと当てると口を開けてくれます!
私は市販のベビー麦茶を買って飲ませてますよ(^_^)
-
rymk
同じ月齢ですね!
うちも来週で5ヶ月になるので離乳食をそろそろ始めようかとドキドキしています✨
すでにスパウトで飲んでくれるんですね!すごいです!
うちも早く始めれば良かったです😂
ありがとうございました♡- 2月10日
-
かつぶしまん☺︎︎
息子も来週で5ヵ月です!近いですね✨
大変そうですが、離乳食楽しみでもありますよね♪
結構大雑把なところがあるので、もう初日にスプーンで飲んでくれたのですぐスパウトにしちゃいました(笑)
グビグビ飲む日もあれば、「まず!」って顔して舌で押し出してべぇ~ってする日もあります(笑)- 2月10日
-
rymk
お誕生日近いですね🙌✨
なるほど、グビグビの日もあればべぇーの日もあるのですね!
赤ちゃんは気まぐれですからね♡
初日がグビグビの日であってほしいです(笑)
私もかなりの適当なので、スパウトさえまだ準備できていません😭
離乳食どうなるかとても不安ですが、我が子は一体どんな食べ物が好きなんだろう、というワクワクもあります♪
お互いに沢山食べてくれると良いですね♡
どうもありがとうございました😊✨- 2月11日

ままごん
離乳食をはじめてから麦茶をあげました。
最初は薬局でお薬用にもらったスポイトであげていました。
MAX2mlなので何回もあげるのはめんどくさかったです(´・∀・`)笑
ですがスプーンでこぼすよりマシかなーと思ったので(´・ω・`)
沸かしてから作った麦茶(大人用)に、湯冷ましで5倍くらいに薄めてあげていました。
-
rymk
うちもちょうど薬用にもらったスポイトあります!
確かにスプーンでこぼされたらショックですよね💦
離乳食や麦茶の練習でどのくらい服が汚れるのかも未知なもので…>_<
まずはスポイトで味に慣れさせて、スプーンに移行するのも良いですよね✨
大人用を5倍くらいに、ですね!
毎回市販のベビー用を使うのはもったいないなーと思ってました。
アドバイスどうもありがとうございました😊- 2月10日

やまは
我が家も全く同じ疑問を持ち
同士だwって思ってしまいました。
赤ちゃん用の麦茶買って
まさに今日
飲ませてみようかなーって
マグマグ持ち出したのですが
完母のためマグマグをおもちゃかなんかだと思ってなめては見るものの飲まずw
スプーン持ち出すの面倒で
マグマグの飲み口部分をあけて
コップみたいにして少し飲ませてみましたw(なめる程度)
まっずっっ(T^T)
みたいな顔してましたw
今日は味見程度でコップで三回くらいなめさせてみましたが、明日からはスプーンで少しずつ味に慣れていってもらおうかなと思っています。
どこかのサイトで
最初は5~6倍に薄めて
慣れてきたら2~3倍にと少しずつ濃くした方が良いと書いてありました
(私は薄めてませんw)
今後、あんまり嫌がるようなら
薄めてみようかなーwと
自分の性格が適当すぎて我ながら不安ですw
-
rymk
同士の方がいて心強いです✨
マグマグのほうを舐めちゃったんですか!可愛いですね♡
最初は5〜6倍、慣れてきたら2〜3倍なんですね、なるほど!
私は家で作ってる大人用の麦茶もすでに薄い気がするので調整が難しそうです…。
私もかなりのズボラです。笑
今日産院であった離乳食教室で「麦茶」の文字があり、え!麦茶も!?と思い焦って質問した次第です。
普通の料理さえも苦手で…💦
自分の調理のせいで息子が食中毒にならないことを祈っていますm(_ _)m
コメントありがとうございました♡
お互いにがんばりましょう >_<- 2月11日
-
やまは
私は16日に市で行われる離乳食教室なので、それまでは離乳食始めるつもりはなかったんですがw
手元に麦茶があったので
つい…出来心であたえてみたくなってしまいましたw
今日はコップからスプーンで試してみました( ´∀`)
5杯目くらいまでは受け付けてくれましたが、それ以降はぶぇーって出されましたw
可愛いですw
お互い離乳食楽しみましょうね(・∀・)人(・∀・)- 2月11日
rymk
同時に始められたのですね!
習慣で自ら飲んでくれるようになるのは嬉しいですね✨
まずはスプーンで飲めることを目標に頑張ります!
ありがとうございました😊