※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
こつぶ🔰
妊娠・出産

6w3dの妊娠中でつわりがひどく、仕事が辛い。リモートワーク相談し、罪悪感や休むタイミングに悩みあり。甘えかどうか不安。

現在6w3dで、昨日心拍確認ができひとまず安心しています。
6w入った途端に食べづわりが酷くなって
会社に行くのが辛いです。デスクワークなのですが
常に船酔いしている気分でパソコンの画面を見ていると
吐き気があり仕事が手につきません。

たまに横になりながらという休憩を挟めばなんとか仕事できそうなので、リモートで自宅から働けるかどうか
会社に相談するつもりですが、それが不可ならしばらく休もうかと思っています。

ただ、私よりつわりが酷くても頑張って働いている人もいるんだろうな〜と思うと少し罪悪感があるのですが、
これは甘えなのでしょうか😢?

まだ6wで、つわりは8w頃がピークと聞いたので
いつ職場復帰できるかも分からないので、
休むタイミング早過ぎるのでしょうか?

コメント

ゆり

全然甘えではないと思います!
つわりは人それぞれなので辛いと思ったら無理せず休んでいいと思います😭
私も初期のつわりがひどく水すら飲めなかったので仕事は休んだり行ったりという感じでした😇
ピークが過ぎたと思ってもまたぶり返して安定期後も私はつわりがありました😭
こればっかりはいつ楽になるかわからないので職場と相談して無理のないようにできたらいいですね😰
もし休めないようであれば母子手帳にその旨病院の先生に書いてもらうといいかもしれません!

ママリ

私もその頃からめちゃくちゃしんどかったです💦
同じくデスクワークで、在宅で仕事するようにしたんですがそれでもパソコン画面見てるのも座ってるのも辛くて6月半ばから7月中休みまくってました💦途中1週間脱水で点滴通うことになって診断書書いてもらいましたが、それでもその他で有給ほぼ使い切ってます🥲
つわりは人それぞれですしつらいものはつらいです😭
無理なさらず、自分の体調第一でいいと思います!!

o.aya19991111

1ヶ月、6w-10wで休み、今日から復帰しました!
だいぶ楽になりました。
休む前の5wからつわりあり、そのときけっこうPC見てるのしんどくて、たまたま出血して切迫流産の診断書もらえたので休職できました。
8w-9wは地獄で昼もほぼ寝ていたので、休んで本当に良かったです。
逆に今は昼も元気になりました。
軽くなるのが早い方なのかな。

  • o.aya19991111

    o.aya19991111

    ちなみに、休職前リモートでだめで、今は通勤ですが時短にしてもらって(9-16時)、お昼過ぎてもまだまだ体力ある感じです。

    • 8月1日