
コメント

引き継ぎ忘れ
息子も朝までぶっ通し寝る子でしたが、ここ暫くは半覚醒しちゃう日が多いです💡
少し泣いてまた勝手に寝るのでまだ救われますが、寝不足感は分かります😭💦
夜泣きなんですかね??
我が子は日中の活動量が増えてからなので、もしかしたら沢山刺激を受けて夜泣きしちゃうのかな?
質問の回答になっていなくてすみません😂

退会ユーザー
少ない方で羨ましいです🥺
同じ時間に寝かせていますが朝までに4〜5回は起きて泣きます😭
記憶の整理で夜泣きしてしまうと教えてもらったので、記憶の整理中なのだなと思う様にしています😭(寝不足で辛いですが‥)
後は生後10ヶ月で20時寝は早いと聞いて、21〜22時過ぎに寝かすようにしたら夜泣きは2〜3回に減りました😵💫
-
はじめてのママリ🔰
なるほどです🧐
20時だと早いんですね、初知りです🙌
睡眠時間遅くずらしたこともあったんですが、うちの子の場合は特に何も変化なしだったので、結局20時に寝かせていました…
もう一度、時間ずらして寝かせてみます!
ありがとうございました😊- 8月2日
はじめてのママリ🔰
共感できる方がいらっしゃって嬉しいです😂
確かによく考えると、うちの子も活動量増えて日中起きてる時間も増えてます!
刺激が増えて寝てる間に処理しきれてないのかもしれないですね💦
引き継ぎ忘れ
夜泣きにしては直ぐ再入眠するし、どうせなら半覚醒せず朝までぶっ通しで寝てくれー!ってなりますが、時期的なものと信じたいです😂
10か月ともなると、色々と動き回れるようになって刺激を受けますもんね。
お互い今だけ!と頑張りましょ🤣