
義実家のローンを旦那が肩代わり、自分たちも2700万のローンを借りたいが、借りれるか不安。旦那は農協に聞いてみないと分からないと言い、イライラしている。
ローンの借り入れについて教えてください!
そして愚痴も聞いてください!
義実家のローンを半分旦那が肩代わりして借りてます!
(付き合ってる時に肩代わりしてます)
5000万の家を半分旦那が借りてるようです😱
旦那の年収350万ほどです。
私達も家が欲しくてローンを借りたいのですが、この場合借りれることは出来ますか???2700万ほど借りたいです😭
ほんと義親ありえないです…
私達もローン借りれるか聞いたら、それは農協に聞いてみないと分からないと言われ。。分かんないのに自分達は立派な家を建てて…私達は我慢しなきゃなんないのかと思いました😭旦那にグチグチ言ったら、「農協に聞いてみなきゃ分かんねーだろ!」と言われ、「借りれない可能性の方が大きいだろーが!もしくは少ししか借りれないよ!なんで私達が我慢しなきゃなんないの?」と言ったら黙ってました。
イライラしすぎてます😭
- やん(7歳, 8歳)
コメント

さ な い ち
旦那さんの収入によりますね。私の年収は330万前後ですが、正社員だったとき、メインバンクからの借り入れは、一般的な計算方法で1800万ほどとのことでした!参考になれば。。。

ahgy.m
ローンを組む際にいくら残金があるかにもよるのかなと…私が今回組んだ時に車のローンが70万程残っていたら、それだけでもかなり借りる額が減り車のローンを一括返済しました💦
それはイライラしますよね。どんな理由で半分持ったのかわかりませんが💦
-
やん
コメントありがとうございます!
去年の春頃に建てたので返済はまだまだあります😱
ほんとイライラします…
義親はもう60歳近いので自分達だけの名義では借りれなかったみたいです( °_° )- 2月10日

k♡mama✩
5000万の家ってすごいですねー😳
共同名義でローン借りられてるってことですか❓😂
ご主人名義でローンを組んでるとなると返済しない限り厳しいと思います😭
半分ってことは2500万ですよね??
それ+2700万は貸してくれるとは思えません…
農協ってことはJAですよね?
JAでローン組んでますが車の残金を一括で払わなければ組めませんでしたよ😂
いくら独身時代とはいえ2500万肩代わりするなんてすごいですし義両親が甘えすぎですよね😭
同居前提に建てたならまた話変わってくると思いますが…😱😱
-
やん
私も今日知りました…笑
そうです😂厳しいですよね…
今さっき旦那を責めてしまいました😂
「どうにかしてよ!自分は親だからいいかもしんないけど関係ない私に迷惑かけないで!」これ以上のことを沢山。(笑)
そしたら旦那、出ていっちゃいました!笑
でも、そりゃあこっちもキレますよね😭旦那、名義貸してるくせになんも把握してないし…- 2月10日
-
k♡mama✩
今日初めて知ったんですか😳💭💭
そらイラッとしますよね😤
自分達は家建てたいのにローン借りられるかわからん状態やのに義両親は素敵な家に住んでるんでしょうからね😱
義両親はなんて言ってるんですか??
そのローンは実際ご主人が払ってるんですか?😂- 2月11日
-
やん
そうなんですよ!!!
旦那に今まで色々聞いたことあるんですが、しらねーとしか言われず😂今日やっと親に聞いてきたみたいで😱
とりあえず義両親は、いくらぐらい借りれるか農協に聞いてみないと分からない。家を建てるならお金貯めるためにウチに来ないか?と言っています😱😱
ローン借りれるかも知らないくせに、うちに来いだなんて…😱絶対行かないですが!!
ローンは旦那は支払ってないです!!🙌- 2月11日
-
k♡mama✩
義両親、ご主人に説明ほとんど無しで共同名義したんですかね❓❓😱
実際5000万のローンを義両親が払ってるなら義両親が組めるだけのローンを組んでくれてさえすれば😤
ですよね…😭
それか同居前提で建てた家なのか?😂
一緒に住むなんて絶対嫌ですよね😑
あんたらのせいで悩んどんやろ!って感じですね😱😱- 2月11日
-
やん
説明したのかもしれないですけど、旦那は頭に入ってないのか全然把握してません😱もしかしたら説明もしてないかもしれないです😱
付き合ってる時に、二世帯同居しないかと話を出されました!間取など持ってこられたんですが結婚してるわけでもなかったので断りました!!なので、平屋を建てたみたいです😱
普通イライラしますよね?!私だけじゃないですよね…笑- 2月11日
-
k♡mama✩
まぁ独身時代だとそこまで深く考えてないでしょうしね😂
男の人は特に😭
いや逆の立場でもイライラしてると思います😱
平屋なんですねー😅
金持ちが住むイメージ🤔
土地なきゃ平屋なんて無理ですもんね😭- 2月11日
-
やん
考えてませんよね😱
でもそこは親が考えてあげるべきですよね😱!!
本当イライラしすぎます!たぶん数日間は旦那と会話しないと思います(笑)
建物44坪って言ってました😂それで4000万の倉庫が1000万らしいです!!
1000万の倉庫ってなに?って感じです…笑- 2月11日
-
やん
建物4000万
倉庫1000万
でした😂- 2月11日
-
k♡mama✩
ほんとです😱
わが子が結婚する時に困るとか考えてなかったんですかね…😂
私なら子供にまで迷惑かけてまでそんな立派な家いらないです😣
倉庫に1千万ですか❓❓❓😳😳
どんな倉庫なんやろ笑
気になりますね🤔💭💭💭笑
銀行に相談してローンが通ればいいんですけどね😭
それか義両親が金くれたら😅
いくら身内とはいえ金の事だけは揉めたくはないですよね😱😱
義両親しっかりしてほしいですし逆に義両親が動いてほしいですね😑- 2月11日
-
やん
そうですよね😱甘えすぎですよね😱😱
普通に人が住めそうなでっかい倉庫です笑
あと車庫も付いてるから高いんだと思います😂
そうですね!!!私達の家の分お金くれたら私もなんも言わないです!!笑
いつもはしっかりしてるお義母さんなので(昔は銀行員でした)ちゃんと考えてくれてると思ってました😭一生借家も嫌だし、同居も嫌だし、老後借金地獄もやだし、早くなんとかしてもらいたいです😱😱😱- 2月11日
-
k♡mama✩
なんか想像だけでおそろしいぐらいの倉庫なんだろうな🤔🤔💭笑
そうですよねー😭
せっかく自分達で頑張って家建てよう!!!!!!ってなってるのに旦那さんとも義両親とのことで喧嘩するのも馬鹿馬鹿しいですしね😂😂
私も長男嫁で義実家も結構立派な家ですが絶対同居は嫌でいちよ許可は得てますが早々に家建てました😅笑
まだ小さいお子さんもいてましてや妊婦さんみたいなので体も無理せずに無理かもですがイライラしすぎずに😱😱
うまく解決できるように話し合い進めばいいんですけどね😂😂- 2月11日
-
やん
ほんとそうですー😭😭
この間ハウスメーカーも見てきて、すごく欲しくなっていたので尚更がっがりで…😭
同居は嫌ですね!!うちも長男です😨
一緒に住んだらこれ以上嫌いになること間違いなしですよね!!!いあこさんも同居しなくて正解でしたね☺️♡笑
ありがとうございます( ᵒ̶̥́ ⌑ ᵒ̶̣̥̀ )
朝にお義母さんからLINEがきて、明日住宅ローンの写し用意しとくから来てと言われたので行ってみます😭これでどうなるか…笑- 2月11日
-
k♡mama✩
こんにちは😊
ご主人は無事に帰ってきましたか?😭
ほんと同居ってよっぽどのことぢゃなきゃなかなか踏み切れないですよね😂
自分達だけで住むのはお金はもちろんあれですが…気持ち面ではストレスないですしね😅
無事に話し合いして解決できるといいですねー😫❤️❤️❤️- 2月11日
-
やん
返事来ていたの今みました😱
旦那、1時間後に帰ってきました(笑)
今日義実家の所へ行ってきて話聞いてきました😂やはりハウスメーカーや銀行に借り入れ出来るか聞かないとわからないとゆう無責任なこと言われました…しかも、そのあとにお金貯めて家買う為に、それまでこの家に住んだら?と言われました…😱考えておいてと言われましたが、絶対むりです😂
もう考えるのめんどくさくなりました!笑
無責任で図々しい親の隣で住んだらストレスたまるかもだし、このままでいいのかもなって思ってきました(笑)- 2月12日
-
k♡mama✩
こんばんは❣️
結局ご主人早くに帰ってきたんですね笑😊
でもまぁご主人だけが悪い訳ではないので難しい問題ですよね…😂
ほんと無責任で簡単にここに住んでお金貯めたらいいよ!なんて口にするなー😤ですよね。
ほんと一緒に住むって簡単な話ぢゃないしほんと親にもよるでしょうが私はお金よりも自由が欲しいと思ってしまいます😅
周りに同居してての子何人かいますがその子達は完全な二世帯って感じなのでkitchen、お風呂などは別!って感じなのでそれならまぁまだ我慢できるなー♡って思ってます🤔💭
私も期間限定で半年ほど義父と義弟と一緒に暮らしたんですがストレスしかなかったですし爆発して大喧嘩しました😭笑
ほんと無責任とかがなければもっと違ったかもですが…😱
事の発端は義両親なのに。モヤモヤして一緒になんて住めないですよねー😂😂😂- 2月13日
-
やん
旦那には、俺が悪いのに逆ギレしてすいませんと謝られました😅
お前らのせいで困ってるのに、住むなんてとんでもない話です😡
ですよね!私もお金より自由がほしいです😂子供2人の子育て大変だろうし~と言われましたが、私は今のところ子育ては充実してるし2人目産まれて大変だと思っても、それでもヤツらの世話にはなりたくないですね😅笑
えー!期間限定でしたんですか😵
やはり大変だったんですね😵
お義母さんはいないんですね!!それでも上手くいかないものなんですね…😱
私も、もし大喧嘩したら隣なんかにも住めない〜😱😱
しかも気が強いお義母さんで…😂
昨日は、私の今度やっていきたいこと?を言ったんですよ!そしたら、お義母さんに反論されて(笑)でも、お義母さん言ってることは私は納得とゆうか理解できなくて😅たぶん一緒に住んだら尚更そうゆうところも出てきますよね😨- 2月13日

こぐま☆
パッとみた感じですと厳しい気がしますね。ただし、親のお家自体の名義に旦那さんは入ってますか?もしそうであれば、それをローンというマイナスで見るのではなく、資産としてプラスにみてくれる銀行もあるかもしれません。そう言ったことも踏まえて、メインバンクに多数相談されることをお勧めしますよ。
私の旦那は、家賃収入目的とはいえ4000万越えのローンがありましたが、自宅も4000万ほどローン組めました。
あとは、頭金をどれだけ用意できるかも、信頼度につながると聞いたことがあります。
良い結果になるといいですね(^^)
-
やん
コメントありがとうございます!!
厳しいですよね…😭😭
たぶん入ってるかと思います!!!そうゆうことも可能かもしれないですね😱♡有力な情報ありがとうございます( ᵒ̶̥́ ⌑ ᵒ̶̣̥̀ )
旦那さんそんなに借りれたんですね✨うちも借りれたらいいです…😭♡ありがとうございます😭❤- 2月11日
やん
コメントありがとうございます!
うちもそのくらいです😣
1800万?!だいぶ厳しいですね…
さ な い ち
もちろん、資産状況にもよると思いますよ!ローン中なので、沢山借りれそうにはないかもですが。。。もし、お家が近々払い済みとかなれば、話は違いますが。。。
私、主人と、共同で家を買おうとしたことがあって、ローン等々で断念したことがあります。その時お母さんに言われたのが、家を買うタイミングとか、器じゃなかったのよ!と。。
失礼ですが、義父母さんたち、自分達のお金で買えないのに、息子に負担させて買ったんですね。普通、逆に子供がそんなことしようとしたら、止めませんか?
今となっては仕方ないですが、、、
やん
そうなんですね!!!お義父さんの収入もあまりいい方ではないと思うので、もし退職金が出たとしたとしてもまだまだ返せないと思います😱
普通そうですよね!!!
人生これからの息子に普通背負わせないですよね…😱お義父さんお義母さんになんかあったら土地があるから大丈夫!迷惑かけないから!と言われたんですが、もはや迷惑かけまくりだし、そんな返せる土地があるなら最初からどうにかして息子に負担かけないようにしますよね😱親も親だし、子も子でむかつきます😱先ほど、旦那を責めたせたら旦那家を出ていきました(笑)
さ な い ち
名義を変更することができるならしたいですよね?
ご主人の残ローンをお義父さん名義で組み直す。本来ローン組んだ段階で、月の返済額には利子も含んだ金額を月割りしてますから、それを組み直すと、二重に利子を、取る形になるので、組み換えはやってないかもですが、相談する価値はあるかも?私は金融系の勤めじゃないので、素人かんがえですが
やん
できるならしたいです😱😱
そうなんなんですね!!!ありがとうございます😭一か八かで相談してみます😭♡