※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Rちゃん(5歳👦🏻2歳👧🏻)
子育て・グッズ

ひらがなが上手に書けるようになるのはいつ?年中に入ってすぐにくもんの…

ひらがなが上手に書けるようになるのはいつ?

年中に入ってすぐに
くもんのワークを自宅でするようになりましたが
2、3ヶ月で飽きてしまいました。

無理にやらせるのは良くないと
最近まで休憩していたのですが

ここ数日お友達にお手紙をもらうようになって
自分も書きたいというように....

私がお手本を書き
それを真似させておるのですが、
書き順がもうバラバラで😂💦

どうやって教えれば
上手に書けるようになるのでしょうか😭💦

今はどんな書き順でもいいから
書ける楽しさを体感する時期なのか、
今からしっかり書き順も教えなきゃいけないのか
悩んでいます😵

コメント

deleted user

うちも書き順もバラバラですが、線を下から上に書いたりと逆走もすごいです😂
タブレットのひらがなアプリは可愛いイラストが動きながら書き順も正しく導いてくれるので楽しんでやってます!

  • Rちゃん(5歳👦🏻2歳👧🏻)

    Rちゃん(5歳👦🏻2歳👧🏻)


    同じくです😂

    ぜーんぶ逆や!!ってぐらい
    すんごい書き順で、見ててびっくり😂

    なんというアプリなんでしょうか?

    教えて欲しいです🙇‍♀️

    • 7月31日
はじめてのママリ🔰

うちは書き順は小学校でしっかり勉強してもらうとして、書ける楽しさを優先しました!
ここはこうだよ!とチクチク言うのも、やる気をなくしてしまうかなと思って🥲
習字など習わせていませんが、1年生からキレイな字になってきましたよ😊

はむはむ

ひらがな表を目につく位置に貼っているので娘は基本的に自分でひらがなを見ながら書いているのですが書き順はバラバラですよ😂
時間に余裕があった時にインターネットから無料のプリントを印刷してひらがなを書かせていましたが私が面倒になって暫く何もしていません😇💦
それでも絵を描いた時に文字を書きたいのか一人で頑張ってひらがな書いてます🥹
書き順も大切ですがあまり煩く言っても本人のやる気を損ねるようなことになるのは良くないのかなと思って見守っています。勿論色々なやり方があるかと思いますが、どんなに学力かわ低くても小学校でひらがなをまともに書けるように覚えてくるでしょうから個人的にはあまり気張らないようにはしてます☺️

tomato

興味を持った時が1番伸びるっていいますよね!
うちは書き順が色で分かれているひらがなポスターをお風呂に貼ったら、自分で見ながら1から順番に練習していました😌
文字を書いていてもし違う書き順だったら、書き直しとかはさせませんがこっちが1番だよ〜などど軽く伝えてはいます!
書き順って、1度覚えてしまうと変えるのなかなか大変だと思うので🥺💦

rily

タブレットとかゲーム感覚で出来るやつがいいと思います^^
教えるのって難しいし、本人も楽しく無くなってきちゃうのでゲームに任せたほうが覚えることも多いかもです!