

ぴぴぴ
流産2回、抗リン脂質抗体症候群でした。
陽性判定出てからアスピリンを服用。30wくらいまで飲んでいたと思います。

ママリ
流産1回。
NK(ナチュラルキラー)細胞が活性していて、普通の人より免疫が高い。
そのため胎児を異物をみなしてしまい、流産しやすい体質に。
ステロイドや漢方で免疫を下げる治療を、妊娠初期〜15週頃まで行った。
という感じで2人出産しました。

ため
2回流産しました。
不育症の検査をして、血栓ができやすい体質だったので、移植当日から10週目くらいまでアスピリンを服用していました。
コメント