産婦人科・小児科 娘が首と耳を掻く症状が出ています。耳は髪の毛が原因かもしれず、首は小児科で治療済み。耳鼻科と皮膚科どちらに行くべきか相談したいです。 娘が首と耳をよく掻くようになりました。 首は小児科で風邪気味の時に一緒に見てもらって保湿剤入りの薬を貰ったのですが治らず。 耳は髪の毛のせいもあるのかもと思ったのでピンでとめたりしたのですが、引っ掻きすぎて傷が出来ていました。。 この場合ってそれぞれ耳鼻科と皮膚科(?)に行った方がいいのでしょうか?😭 最終更新:2017年2月10日 お気に入り 小児科 髪の毛 保湿 優月(9歳) コメント 虹の番人 耳の外側が痒い様なら皮膚科で中が痒い様なら耳鼻科に行くかな! 関係ないかもですが、うちの子が良く眠くなった時に耳をかいていた事がありました! 傷が出来るほどではなかったです(*´ω`*) 2月10日 優月 コメントありがとうございます。 中に傷があり、よく穴に指を入れてるので耳鼻科に行ってみます😭 確かに眠そうな時も結構やってます! 爪の切り方が甘くて傷ついた可能性もありそうですね😅 2月10日 虹の番人 小児科でも良さそうですが、緊急な感じじゃなければ、今の時期避けちゃいますね! インフルエンザ等もらってくる方が怖くて(涙) ただ中だったら中耳炎とか怖いから行くかも! 赤ちゃん力加減がないからママがしっかり切れていても傷になってしまうことありますょ! 2月10日 優月 病院に行って何かもらってくるの怖いですよね😨 近くの耳鼻科探してみようと思います! ありがとうございます🤗 2月10日 おすすめのママリまとめ 小児科・名古屋市に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 小児科・大阪府に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 小児科・福岡県に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 小児科・福岡市に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 小児科・宮崎市に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
優月
コメントありがとうございます。
中に傷があり、よく穴に指を入れてるので耳鼻科に行ってみます😭
確かに眠そうな時も結構やってます!
爪の切り方が甘くて傷ついた可能性もありそうですね😅
虹の番人
小児科でも良さそうですが、緊急な感じじゃなければ、今の時期避けちゃいますね!
インフルエンザ等もらってくる方が怖くて(涙)
ただ中だったら中耳炎とか怖いから行くかも!
赤ちゃん力加減がないからママがしっかり切れていても傷になってしまうことありますょ!
優月
病院に行って何かもらってくるの怖いですよね😨
近くの耳鼻科探してみようと思います!
ありがとうございます🤗