※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
妊活

タイミング法でのステップアップ回数と、妊娠の周期を知りたいです。タイミング→人工授精→体外受精の順番ですか?体外受精のみも可能ですか?

タイミング法から何回目でステップアップされたのか知りたいです!
あと何周期目で授かれたのかもお願いします😇

タイミング▶︎人工授精▶︎体外受精の順番でしょうか?
タイミング▶︎体外受精の場合もありますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

病院によります!タイミングから体外に行きたかったのにタイミングから人工受精しないと体外はできないと言われたので病院変えました😇体外すぐすすめると言われてすすんだら一回で妊娠したので病院変えてステップアップして正解でした!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    コメントありがとうございます☺️
    ちなみにタイミングは何周期されましたか?😢

    • 7月31日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    2周期です!私の場合、排卵障害で注射使うと卵胞がたくさん育ちすぎて排卵させれなかったので💦上の子と2学年差にしたかったし、体外すすんだ方が早いと思って早くステップアップしました😊加入している保険にもよりますし、金も出だしほとんどなかったです!

    • 7月31日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうなんですね💦
    私は多嚢胞でクロミッドを飲んでタイミングとっていますがなかなか上手くいかず、、

    料金面も保険が使えるようになったので手は出しやすいのかなと思っていますが、体の負担などはどうでしたか?😢

    • 7月31日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    採卵で40個くらいとれたので体の負担はやはりありましたが、全然耐えれるレベルです😊

    • 7月31日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    40個はすごいですね!😵
    診察〜妊娠陽性判定までどれくらいかかりましたか?

    質問ばかりすみません🙇‍♀️

    • 7月31日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    初診からってことですか?2ヶ月くらいです!判定から更に1ヶ月は通わないといけないのでトータル3ヶ月です!
    私の場合、採卵移植まで全てスムーズにいったので最短ですが、最初の採血で感染などひっかかったり、採卵がうまくいかなかったり、採卵後卵巣腫れたりすればもっとかかるかと思います💦

    • 7月31日
ゆう

近くの婦人科で半年、卵管造営してもダメ
→思い切って、遠方の専門医に転院し、タイミング法1回でダメ

これは何回しても同じだと思い、人工授精したいと伝え翌月から5回人工授精
6回目で、まさかの旦那の所見不良で今回はしても無駄になるから辞めておこうと提案されて、人工授精せずタイミング法

→その日の帰りに体外の説明会予約して帰り、翌月から体外受精し1回目で妊娠

でした!
20代だったのと、人工授精に期待していたので半年人工授精に費やしましたが、早く体外にしておけばと思いました。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    コメントありがとうございます☺️
    やはり体外受精は妊娠確率が上がるんですね!😳

    • 7月31日
  • ゆう

    ゆう

    通院頻度は大変ですが、スケジュールをこなしていくのはそんなに苦ではなかったです!
    人工授精も3回くらいやってみていいかとは思いますが、若いうちに卵取っておくと第二子、三子に繋がるからね✨とも言われました。

    私の場合、胚盤胞になる数が少ないので再度採卵といった感じですが、たくさん取れる方は本当に第二子からは戻すだけ!でいいので本当凄いなと思います

    • 7月31日
まんまる

私の場合ですが、
タイミング法6回→体外受精1回目で授かりました!

基本的にはタイミング法の後は人工授精の方が多いと思いますが、私は卵管片側閉塞、もう片側狭窄で両側FT手術をした結果タイミングでは授かれませんでしたので、人工授精をしても結果は変わらないと思うと言われたので体外受精に踏み切りました。体外受精するには年齢的にはまだ早い方かな?と思うことはたくさんありましたが、結果的に自分に合う治療法が体外受精だったと分かりチャレンジして良かったと思っています😊

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    コメントありがとうございます☺️
    タイミングで難しいと、人工授精しても同じなのかなと悩んでいたので、体外受精で確率があがるのなら挑戦しようと思います😖

    • 7月31日
はじめてのママリ🔰

自己タイミング⇒7回

婦人科タイミング法⇒2回
(間に卵管通水検査)

不妊治療専門クリニックでのタイミング法⇒5回
(間に夫の精索静脈瘤の手術)

不妊治療専門クリニックでの人工授精⇒1回目で妊娠

…人工授精で妊娠しました☺️

人工授精は1回だけして、次から体外受精の予定でした。