
特別養護老人ホームの面接でネイルは大丈夫ですか?ネイルをするのは初めてで、次のネイル予約が合わなくて心配です。
来週、特別養護老人ホームのパートでの面接を受けます!
そこで質問なのですが、ネイルしていると不合格になるでしょうか😭?
高校卒業からずっと同じ病院で介護職として働いてましたのでネイルをすることが出来ず…💦
3回育休取ったものの、育休中はネイルへ行く気にならずで退職後初めてハンドネイルしたのですが😂✨
まだ2週間経っていません🥹
そして来週月曜日までにネイルへ行ける時間が作れるかも微妙で😭
ちょうど水曜日にネイルサロン予約してたんです😭😭😭
タイミング合わなかった〜😭笑
- なぎ(4歳7ヶ月, 6歳, 8歳)
コメント

マリオ🥸
仕事で人事部におり面接官をしているものです!
不合格になるかどうかは、その施設の考え方次第なのでわからないですが、ネイル(派手なタイプ)をして来る方は見たことがないです。
逆に単色(ピンクとか透明)とかのネイルをされている方は多くいますよ。
爪の長さ、色味など社会人として常識の範囲内なら特に大きな問題はないと考えます✨

sabo.k
その施設の方針によるかと思います。
厳しいところでは、ネイルもカラーもピアスもダメ。とか規定ありますし…
逆になんでもOK!というところとありますし…
OKなら施設なら、面接でも落とされる可能性低そうですが…🙄
-
なぎ
そうですよね😭💦
なんとか明日ネイル行けることになったのでオフしてきます!
ありがとうございました🥹✨- 8月2日

はじめてのママリ🔰
どの程度のネイルかにもよります😅
まぁ、綺麗に保たれているネイル(剥がれたりしてない)なら、きちんとしてるイメージなので特にはないですが、長さがあると採用になった場合、どこまで会社のルールに従って貰えますか?とは聞きますね😊
ネイルしてて不合格にしたことは私はないです😅
-
なぎ
そんな風に聞いて頂けることもあるのですね🥹💓
印象悪くならなさそうな範囲へのネイルへ変更してきます🥲💦
ありがとうございます😌✨- 8月2日
なぎ
ありがとうございます🥹🙏🏻✨
結構今派手めな感じなので、明日シンプルなネイルへ変更してきます🥲💦