※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
いちご
子育て・グッズ

夜中や明け方に乾いた咳が出るが、昼間はない。喘息のようではないが、アレルギー鼻炎の影響か。喘息かどうかはわからない。

最近夜中や明け方になると乾いた咳をしています。昼間は全然咳はなく、喘息みたいに激しくもなく、ケホケホするくらいなんですが、これも喘息なんですかね?
アレルギー鼻炎があり、後鼻漏や副鼻腔炎なりやすく服薬はずっとしているんですが。

コメント

はじめてのママリ🔰

咳のタイミングやアレルギー体質という点は喘息を疑いたくなりますね🤨

  • いちご

    いちご

    ですよね😂💦また病院で相談してみます。

    • 8月1日
はじめてのママ

慢性的な喘息ではないけど気管支が過敏なタイプな気がします。うちの子がそんな感じですが、そういう子は軽い段階でちゃんとケアしないと後々本当に喘息になってしまうと医師から言われて風邪引く度に冷や冷やです💦鼻水出始めると予防のため年の半分以上プランルカストとかモンテルカスト飲んでます。

  • いちご

    いちご

    なるほど。やっぱそうですよね😭

    うちは結局アレルギー鼻炎もあるし、喘息怪しいため、今年からずっとモンテルカストや抗ヒスタミン飲んでます。

    • 8月1日