※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

保育園通わせている専業主婦の方への相談です。子供が手を繋ぐのも拒否し、買い物もままならない状況で一時保育も難しく、預けたいと思っています。

専業主婦だけど保育園通わせてますって方いますか?
ベビーカーも拒否、手を繋いで普通に歩くのも拒否、イヤイヤ期もある上に体重15キロで制御しきれなくて買い物もままならないです。
一時保育も中々予約取れないし、時間短いしで…預けたい欲が増してます。。。

コメント

ゴルゴンゾーラ

義姉がそうです☺️
田舎だからか専業主婦でも保育園入れるので、入れてました!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    やっぱ空きがないと無理ですよね…
    都心ではないとはいえ都内は難しいですかね😭

    • 7月31日
  • ゴルゴンゾーラ

    ゴルゴンゾーラ

    うちもよく動く子で一緒に買い物するのが嫌になり、2歳の時にコープ始めました💦
    求職中とか産前産後、精神疾患とかでないと専業主婦だとなかなか保育園入れられないですよね😭

    • 7月31日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    なかなか保育園入れる理由が見つからないです😂
    近所保育園の数なら結構あるんですけどね😭

    • 7月31日
はじめてのママリ🔰

専業主婦でも入れるところは結構少ないイメージあります💦言い方悪いですが、リードのような紐を親と繋ぐやつはどうですか??
道路の近いところを歩く時はよく使用してます!
命には変えられないので😭

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    我が家も交通量多くて危ないのでリード使ってるんですけど、逆に転びやすくて💦その度に抱っこをせがまれるんです😭

    • 7月31日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    抱っこ紐でおんぶとかも嫌がりますか?😭
    肩は凝りますが両手と前が開くので動きやすくはあります💦

    • 7月31日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    お昼寝する時にまだ使ってますが、嫌な時はめちゃくちゃ暴れるんです、、15キロが暴れると結構危なくて😭
    本当にしんどい時のみ使ってます😭
    中々手強いです笑💦

    • 7月31日
はじめてのママリ🔰

疾病と産前産後を理由に専業主婦だけど保育園に預けてます😊
通い始めてまだ2ヶ月なんですが
全く手繋いで歩けなかった双子が
てってぎゅっぎゅ!と自ら手を繋いで歩いてくれるようになりました😂保育園って凄い…と思いました
入れられる保育園があるなら入れてみる価値はあると思いますよ✨時期的にイヤイヤ期と被るので 時間はかかるかもしれませんが集団生活って普段見れない部分が見れるので素晴らしいと思います🫣💗

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    手繋げるようになるんですね😭!!いつもお散歩してる保育園児さんたちみんな手繋いで歩いてるので本当に羨ましくて😭😭
    1人っ子ってのもあるので集団生活させてあげたいのもあります…

    預ける理由が無いのでかなり難しそうですが頑張りたいです😭ありがとうございます😭

    • 7月31日
はじめてのママリ🔰

認可外保育園はどうですか?認可外なので働いていなくても入れられると思いますよ!
毎日じゃなくても一時保育やってる保育園もあります。
近くにあるといいのですが…
ただ認可の一時保育に比べるとお金は高いですけどね😭

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    一時保育だけでも近所の認可外を利用するのはかなりありですね…!できれば幼稚園入れたいと思ってるのでちょっと調べてみます、ありがとうございます😭!

    • 7月31日
へも

手っ取り早いのはお仕事探すための求職中で申請するとかですかね🤔あとは短時間パートでも預けてる方たくさんいますよ!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    求職中ならまだ通りますかね🥺
    パートもアリです…🤔

    • 7月31日
▶6人の怪獣

地域によりますよね〜😅
私の所は専業主婦じゃ絶対に無理です😂
最低でも求職中、それでも難しいらしいです🥲

働いてもいいなと思うなら求職中で入れて、仕事探すとかですかね🤔

ぷらっぐ

免許取る間だけですが、認可外に4月頭から週5の13時までで預けてましたよ😊

私の希望でお昼までだったんですが、全然夕方までの契約もいけそうでした!

ちなみに保育園はかなりの激戦区なんですが、他の人が認可の申請→落ちて認可外に申請する中で、私は認可の申請時期に認可外に問い合わせていたからか、スムーズに申請できました!