※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぶー
お金・保険

離婚後の経済的メリットや家計管理の楽さについて相談があります。配偶者の借金返済で生活が苦しく、疲れている状況です。

離婚してからの方が断然お金が貯まる!とか、家計管理が楽!とかやりたいことできてる!って方いらっしゃいますか?🥹🥹🥹
旦那の借金返済で生活苦しくて、疲れてきました。
もういいかな、、、ってなってます🤦🏻‍♀️

コメント

deleted user

まさに!決して裕福ではないですけど、元旦那から吸い取られることなくなったので😂

  • ぶー

    ぶー

    わーーーそうですよねぇ、、、
    情か何か知りませんが、、一歩が踏み出せません、、、

    • 7月31日
  • deleted user

    退会ユーザー


    たしかにそうですよね…私もすぐに決めれなくてしばらく悩みました😫

    でもお金に追われて、毎日不安で過ごすことがなくなって息子と毎日笑顔で過ごせてます☺️

    • 7月31日
  • ぶー

    ぶー

    ありがとうございます🥺🙏🏻
    離婚理由的にはお金のことが大きかったですか、、?🥺お金の面だけが本当にだらしなくて、他のところは感謝してるんですが、、お金って結局大切ですよね。。

    • 7月31日
  • deleted user

    退会ユーザー


    きっかけはお金だと思います💦

    浪費が尋常じゃなくて…旦那本人の給料はブランド品に消え、私のパート代と児童手当でなんとか生活回す…みたいにな状態になってました。

    大喧嘩した時に手を出されたので、それでこの人とはもうダメだと吹っ切れました😂

    • 7月31日
  • ぶー

    ぶー

    わーそれは大変でしたね😭😭😭
    わたしの旦那は大喧嘩になるともの壊す系です、、😨
    メリットない気がしてきました。。(笑)

    • 7月31日
  • deleted user

    退会ユーザー


    元旦那も手出すまでは物に当たってました、、、😨

    一生旦那の顔色伺って生きてくより、この決断して良かったと思ってます!😚

    • 7月31日
  • ぶー

    ぶー

    確かにそうですよね。。。
    パパっ子の子どもたちのことも気がかりで。。😭😭😭

    • 7月31日
あゆ

はい!大の男にかかるお金が無くなって心にも余裕できました!裕福ではないですが、子供のためならお金を惜しみたくないです☺️

  • ぶー

    ぶー

    わーコメントありがとうございます🥺
    そうですよねぇ、、、、
    一歩が踏み出せません。。。ただもうお金無さ過ぎて病んでます。、😂

    • 7月31日
  • あゆ

    あゆ

    私も踏み出せませんでした。。( ; ; )

    • 7月31日
  • ぶー

    ぶー

    そうだったんですね😭😭😭
    最終的にはどうして踏み出せたんですか??🥺言えたらで大丈夫です!🙏🏻

    • 7月31日
  • あゆ

    あゆ

    限界が来た時に、当時住んでた家を勢いのまま子供だけ連れて出て、実家に帰りました。実家で住んで離れてみて、あーやっぱり一緒にいる価値ないな。自分が崩れていくなって気がつきました😢

    • 7月31日
  • ぶー

    ぶー

    ありがとうございます🙏🏻
    別居も考えてるので、まずは離れてみるのアリかもしれないですね、、。
    お子さんはパパに会いたがらなかったですか??

    • 7月31日
  • あゆ

    あゆ

    物心つく前に離れたのでパパを知りません。。

    • 7月31日
  • ぶー

    ぶー

    そうだったんですね!
    お一人で育ててらっしゃって尊敬します🥺✨
    わたしも何とか勇気を出さなくては、、、

    • 7月31日
はじめてのママリ🔰

はい🙋‍♀️
離婚してからめっちゃお金貯めれるようになりました!
気持ち的にも楽です✨

離婚して2年も経ってないですが、私の貯金が150万、子供が200万は貯めれました🙌

  • ぶー

    ぶー

    コメントありがとうございます🥺🙏🏻
    気持ちもやっぱり楽なんですね、、、
    この人はまた借金しないか、、
    ずっとグルグルしてます、、。
    なのに、離婚後のことを考えると放っておけない気持ちもあって。情ですかね、、

    • 7月31日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    一緒です😂
    元夫の結婚前からの借金から抜け出したと思ったらまたどこかで知らないうちにリボやってたりで飲み代に10万、課金に5万とか平気で使っちゃう人なので…
    離婚した後の夫のことは気にしなくていいですよ🤣
    むしろ仕事やお子さんのことで気にしてる余裕はないんじゃないですかね🤔

    • 7月31日
  • ぶー

    ぶー

    えーーーめちゃくちゃ一緒です!!!
    結婚前からのを親に返していて、それがなくなったから車も買ったのに、いつの間にかまた借金作ってました。。。
    その返済のせいでカツカツだったのに、お小遣いを増やしてくれないから、お金ないといつもいってるから。と言われました。(笑)
    いつまで続くんだろう、、という気持ちです。
    子ども2人と3人で暮らす生活の方がワクワクさを感じるようになってしまいました😂😂😂
    つい最近も、電子マネーチャージで5万とか、、、。笑けてきます。
    吹っ切ってしまったら元夫さんのこと、気にならないですか?
    また、子どもさんはパパと会っていますか?🥺

    • 7月31日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わー、一緒ですね😂
    ないのになんとかなるとかボーナスで払えばいいとか借金してでもやりたいこと欲しいものを買ってて、将来の不安しかなくてかなりのストレスで、家事育児もやらないしで私が自律神経失調症になり、離婚です😇
    離婚しない限りずっとその生活が続くと思います😭お金の使い方は直らないですよ💦
    どうにかなる、誰かがお金貸してくれるとか払ってくれるとかそういう考えなんだと思います😅

    気にならないです!
    またやってるだろーなー😑でも関係ないし!って気持ちですね😂笑
    調停離婚なんですが、面会は月1と向こうが希望して決まりました!が、実現されてません😅
    3~4ヶ月に1回会う感じのペースになってます!

    • 7月31日
  • ぶー

    ぶー

    それはやみますよね!!!、大変でしたね😭😭😭

    結局どうにかこうにか病みながらやりくりしてるのはこっちなのに、どうにかなってきてるやん!ってことを言います。
    わたしが欲しいのも全部買え買え!って感じで後先考えないタイプです。。。
    それに乗っかってたりした自分も悪いのですが。。😇😇😇
    結局お金ないのも奨学金から始まり親のせいだのわたしのせいだの会社のせいだの、、、
    治りませんかねきっと。。

    父親としてはとても素敵だと思っていたのですが、物に当たることが多いので、もうその時点でアウトですかね。、

    調停離婚というのは、
    相手が離婚に合意しなかったときになるんですか?
    パパに会いたい、と不安定になったりしませんでしたか?

    質問ばかりで申し訳ないです🥺🙏🏻
    めちゃくちゃ勇気をいただいてます!

    • 7月31日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    がんばってどうにかしてるんだよ!って感じですね😂
    後先考えないっていうのはすごいわかります😭
    誰かのせいとか会社のせいとか言ってる感じだと治すのは難しいですね💦

    物に当たるのはダメですね💦
    ぶーさんや子供にあたったりとかないならまだいいですが🥺

    そうですね!
    あとは、離婚はお互い合意してるけど財産分与や面会、親権、養育費、慰謝料等で揉めてて2人で話し合いができない場合は調停のほうがいいかなと思います☺️
    パパに会いたいとは言いますが、不安定にはならないです!
    会えないから泣くとか騒ぐとか一切ないです🤣笑
    どこまで理解してるかわからないんですが、一緒に住んでないこともとくに何も聞かれなかったです🫢

    なんでも聞いてください◎
    ありがとうございます✨

    • 7月31日
  • ぶー

    ぶー

    お忙しいのにありがとうございます🥺🙏🏻

    なんかほんまに、
    日中はなれてるときは
    離婚しかないかー離婚だよなー
    って感じなのですが、
    会話をしたりとか電話すると
    まだまだやり直せるんじゃないかなー
    頑張ってくれるんじゃないかなーなんて期待を抱いてしまって、10年以上一緒にいるのできっと情なんかもあり、、、
    ほんとに踏ん切りがつかなくて😭😭😭

    なるほどですね!
    養育費とかの話し合いでも調停をしたりするんですね。
    調停にはお金がかかるんでしょうか?

    自分もきっと情というか、依存でしょうかね、もはや😂😂😂

    • 7月31日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    とんでもないです🙌

    10年以上いるんですね😳
    それだと期待したり情もあったりで、中々踏み切れないですよね💦

    そうです!
    調停するだけなら3000円以内でできます✨
    弁護士にお願いすると弁護士費用がかかり、100万前後かかるかもですね😨
    私は弁護士には相談だけしたけど、依頼はしませんでした😌
    審判や裁判になると必ず弁護士必要になるし要望も通りにくいので、調停で終わらせたいですね😂

    • 7月31日
2人のママ

お金にだらしないのは永遠と続きますよ。

別に父なのは変わりないし、
別れて自立した方が今後のためです!

  • ぶー

    ぶー

    やはりそうですよね、、、。
    どれだけ治す!といっても、
    永遠に続くものですかね。。。🥹🥹🥹
    離婚後の旦那のことも心配で、、

    他の面に関しては文句ないので、情か何かわかりませんが決断ができずにいます。。

    • 7月31日
チョコパフェ

離婚はまだしてないですか?

別居して離婚調停してますが、少しは貯まります。
けど支払いがあるのでその支払いを婚姻費用で補えればと思い請求中です。

  • ぶー

    ぶー


    コメントありがとうございます🙏🏻
    離婚悩んでいるところです。。

    調停などで費用を請求しても、
    支払い能力が無さそうです。。

    • 7月31日
  • チョコパフェ

    チョコパフェ

    私も悩みましたが、本当に旦那といたらこっちまでおかしくなってしまうんではないか、そして何より息子の事を思うと踏み切れました。

    家に居たくないのか、私にママ外にご飯食べに行こ?
    公園行こう?
    別居する前よく言ってました。
    この子なりのSOSなのかな?🥲
    と思い離婚を決め、そこからは退職に向けてと市役所での手続き、弁護士さんの依頼の手続きと家出するまで2ヶ月分大変でしたが、家族も協力的で実家は飛行機の距離なので荷物も沢山あるし、息子も一緒なのでお母さんと妹に前日に来てもらいました。

    • 7月31日
  • ぶー

    ぶー

    わー決断された勇気すごいです!👏
    娘がパパっ子で。。。
    そのことを思うと何とも。。。

    また、地方から出てきて10年になるので、親とかも居なくて😂
    職場はあるので離婚して今のままがんばるかなぁ。という感じです。
    パパさんとお子さんはほとんど会っていませんか?

    • 7月31日
  • チョコパフェ

    チョコパフェ

    そうなんですね。
    ほとんど言うか別居してからは1度も会ってません。
    お互い弁護士ついてるので、弁護士通して連絡取ってます。

    • 7月31日
  • ぶー

    ぶー

    ありがとうございます🙏🏻
    色々な方法があるんですね、!
    昔は愛があれば何でも出来る!
    って思ってましたが、結局お金の世の中なので、離婚後が気がかりではありますが、もう今の夫のままでは厳しいですね、、😭😭😭

    • 7月31日
  • チョコパフェ

    チョコパフェ

    弁護士さんも依頼してるのでお金かかってますが第三者入れないと話し合いにもならないので。
    そうです。
    世の中お金です。
    お金の事で喧嘩するくらいなら離婚して1人で育てた方がお金貯まるなと考えました。
    母子手当貰えるので、離婚した方がいいなと笑
    要らないと思ったので見切りつけました!

    • 7月31日
deleted user

私も一歩が踏み出せません
ズルズルと貧乏4年ぐらいして
もう疲れました🥲
いつもお金ないって騒いでます…🌚

  • ぶー

    ぶー

    コメントありがとうございます🥺🙏🏻🙏🏻🙏🏻
    借金ありますか?
    なかったら何とか頑張れそうですが。。。

    • 7月31日
  • deleted user

    退会ユーザー


    借金ありますよ〜
    旦那名義のやつも
    私名義のやつもありますし
    家賃や光熱費なども払えず
    滞納してるし😂
    もう嫌です…!

    • 7月31日
  • ぶー

    ぶー

    あるんですね🥹🥹🥹
    これっていつまで続くんでしょう??😂😂😂
    別れた方がきっとお金貯まりますよね、、

    • 7月31日
  • deleted user

    退会ユーザー


    4年経ってもこれなので
    私はもう抜けれないと思ってます😕
    離婚する勇気も今はない💦
    1人で子供たちを育てる勇気もないです😕
    でもお金は欲しい…頑張るしかないですよね…😭

    • 7月31日
  • ぶー

    ぶー

    わかります。。。
    ほんとわかります。。。😭😭😭
    勇気ないけど結局旦那に依存してるだけなのかなと。。

    • 7月31日
  • deleted user

    退会ユーザー


    依存してる自覚はあります🥹
    お金ないけど旦那大好きです💓
    変わったのは私が専業主婦やめて働くようになった事なので
    私がもう少し稼げたらいけるかも?とか考えてます😕

    • 7月31日
  • ぶー

    ぶー

    えーかわいい😆🥺❤️🥺❤️😍
    好きなら何とでもなります!!
    ほんまに応援してます!!!
    ただお金なくなりすぎると、
    愛もなくなるなって、、思いました!笑
    稼ぐ力つけたいですよね!

    • 7月31日
はじめてのままり🔰

旦那のギャンブル借金約600万。
毎月11万の返済です。毎月返済しては出しての繰り返しです。
他にも友達にお金借りてギャンブルしたり、通帳やカードから勝手にお金おろしたりです。
義父母はとっても甘いです。
金銭感覚がおかしい事は把握済み義父母です。迷惑かけてごめんね、治るまで協力してやって欲しいと何度言われたことか。
借金ある事は伝えておりません。

もういいかなって私も思っています。治る気配がありません。
スマホちらっと見るとネット投票の画面が見えます。画面の配色で投票画面だと分かるようになりました。

8月中旬に義父母に離婚したいと伝える予定でいます。旦那とは離婚の話もしていて公正証書に記載する事項を考え承諾もらっています。
あとは役場に行って作るだけです

借金発覚するまで約4年間は専業主婦で何不自由なく、やりたい事や欲しいものは遠慮なくやらせてくれてとても恵まれており贅沢させてもらいました。それはとても感謝しておりますが、クレカの使い過ぎ、子供と中々遊ぼうとしない、こちらが無理やり子供との時間を作ってあげないと父と子の時間はほとんど無かった(仕事で忙しいは仕方ないですが、休日に昼まで寝てるor起きててもゲームしてる)です。

そんな事もあり、この人といると心労が凄いです。信用できないって辛いですね。嫌いになった訳じゃないので、多分依存してるんですよね。正直離婚はしたくないでふ。だけど直る気配もなく、再度借金を作るか通帳からお金を抜かれないかビクビクする生活に疲れています。しょーもない話をして笑ってる時はとても楽しくこのまま〜なんて思う時が多いです。現実そんなに甘くないですね。離婚の話を旦那としてますが、まだまだ気持ちが揺らぎまくって覚悟ができない自分がとても情けないです。

  • はじめてのままり🔰

    はじめてのままり🔰


    質問に答えれず、すみません。
    借金のある生活に疲れている、という点で共感できたのでコメントしてしまいました😂😂

    • 7月31日
  • ぶー

    ぶー

    コメントありがとうございます😭🙏🏻

    めちゃくちゃわかります!!!
    これは情ですかね😂😂😂
    何気ない話、とても幸せですよね。。
    ただ何かで、"もういい"は全然良くない証拠。
    みたいなのを見てしまって(笑)
    そんなのを見ただけで、確かにな〜って思ってしまったり😂
    ほんまにきっと依存ですよねこれは、、。
    わたしも日中は離婚しかないか、、、って考えますが、家に帰ったり旦那と話をするとまだやり直せるのかな。、なんて考えてしまいます🥲

    • 7月31日
  • はじめてのままり🔰

    はじめてのままり🔰

    情もありますね😂
    結局離れない理由を探してるんですよね、、分かります。。
    日中は離婚離婚!仕事頑張るぞ!って気持ちでいっぱいなのに、疲れてる夜にはあぁ、無理かも。こんな旦那でも居てくれた方がましなのかなとか、考えてしまいますね😂

    • 7月31日