
友達は異性兄弟の子持ちで、自分は男の子2人の母親。女の子が欲しかったけど、劣等感や羨ましい気持ちが消えず、女の子を持つ友達との交流が難しい。男の子を持つことに対する複雑な気持ちを抱えています。
勝手な劣等感🥲💦どうにかしたいです。
友達はみんな異性兄弟の子持ちです。
私は女の子が欲しかったけど、男の子2人の母ちゃんになりました☺️
正直落ち込みましたが、我が子は可愛いです。
でも、女の子がいる友達と会うときに劣等感?みたいな羨ましい気持ちがどうしても消えません。
男の子大変そうとか言われるたびにイラっとします。
流せばいいんですけどね。
友達と会いたくないなーと億劫になったり、女の子が欲しかった気持ちが溢れて涙が出る時がまだあります。
そんな自分にもドン引きなんですけどね。
女の子が欲しかったママさん。女の子を持つ友達とあえてますか?
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
私も二人兄弟ですが女の子ほしかったなの気持ちです😔
同じく周りは女の子だけか異性兄妹の友達多いです。
が、会うほどの仲の子はまだ子どもいないとか未婚なのであれですが…
やっぱりSNSの投稿とか見るのちょっと嫌なので多分会うのも厳しいですね😂
男の子大変そうの言葉は義母やその女の子持ちの友達にもSNSで言われてまじで腹たちました😔
何がわかんねん!!とか、女の子マウントか?!とか😔
精神衛生上、会いたくないと思うのは普通ですし無理にあわなくてもいいと思ってますよ💗

ままり
性別ではないけど、私は二人目欲しかったけど諦めざるをえなくて一人っ子確定です。
周りは2人以上お子さんがいるママばかり(男女だったり女の子2人だったり様々です)。
勿論羨ましい気持ちはありますよ🙄(質問者さんのことも羨ましいですよ😊)
でも会うのが億劫になるほどではない、、というか、世間一般的に2人以上お子さんいるご家庭の方が圧倒的に多すぎるので「会うのが億劫」とか言ってる場合じゃないというか😅(2人以上子供いる家族と会わないためには自分が引きこもるしか方法がない🤣)
どんなに幸せそうな家庭にも第三者には見えない悩みとかあるでしょうし、隣の芝ばかり羨んでいても仕方ない、と思うしかないかな😅
因みに女の子がほしい気持ちもなかったわけではないけど、女の子のママって大変そうだから(ヘアアレンジ可愛くしてあげないといけないし(不器用すぎてできない😱)、おませさんな子が多いし、服もランドセルも男モノよりラインナップが豊富すぎて目移りして決めるのに時間かかったり(ランドセルについては)「え、そんなラブリーすぎる色とデザインにしたら高学年になった時恥ずかしくなるのに😱」みたいな選択をしがちだし(男子のランドセルは多少キバツなのもあるにはあるけど、殆どが黒、青、紺って感じなので、無難なものに落ち着きがち😂))、、、そういうことを考えると「男子でよかったかもー😂」って思います😂
でも「女の子って大変そうだよね」とは絶対口にしませんけどね😅
「男の子って大変そう」なんて言っちゃう失礼な人には会わなくていいと思います😊
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます🙏✨
会うのが億劫とか自分でも病的だなと思います💦
ほんと引きこもるしかなくて、せっかくの育休なのにずっと家にいます。。。
先輩ママが男の子でよかったと言っておられると安心します❤️
わたしも心配性&不器用なので、男の子でよかったかもしれないです!!
隣の芝ばかり羨んでも仕方ない ほんとその通りですね!、- 7月31日

はじめてのママリ🔰
2人欲しかった&女の子が欲しかったけど、色々ありひとりっ子確定、男の子がいます😊
私は普通に会えます!
でも男の子大変そうとか言ってくる友達はいないですね🤔
かなり活発な子なのでおそらくみんな大変そうって心の中では思ってるはずですが、やんちゃだな〜可愛いな〜って感じで言ってくれます😂
私は女の子育ててみたい気持ちはありますが、男の子が産まれた今ではもしもう1人育てられるなら男の子兄弟が良いな〜って思うくらいです☺️
体力的には確かに大変ですけど、男の子すっっっごく可愛いです💓
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます❣️
周りは女の子推しが多くて、2人目女の子とわかった友達からも色々言われて嫌な気持ちになりました。
老後がーとか🥲🥲
男の子可愛いですよね😭
自信をもって過ごしたいと思います!!- 7月31日

さなえ
うちも男の子2人です!
女の子めちゃめちゃほしかったのですが、2人目も男の子でした!
女の子欲しかったのは確かですが、男の子2人でよかったなって日々思ってます!
周り見てると異性兄弟だと遊ぶ内容が違ったり、子供同士が同性の方が楽しく遊んでるな〜って感じてます😊
自分自身、女の子姉妹で同性の方が遊んでて楽しかったし、大人になってから相談とかもしやすいしで、
子供にとっては同性兄弟がいいんだろうなぁーと!
あと全部服もおもちゃもお下がり使えて、物に全然お金かからないので、毎週いろんなとこ遊び行ったり経験にお金たくさん使えますしね😂
何より男の子ほんっと可愛いですし🥰まだ予定ないですが、3人目も男の子でもいいくらいです♡
男の子大変そう、は子供産んでない人が子育て大変そう〜って言うくらいの軽い言葉なのかなって感じで流してました!なので女の子ママとかあまり気にせず会ってます😊
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
男の子2人でよかったと日々思ってるとなんと 心強い言葉😭❤️
ちなみに差し支えなければなんですが、、お子様おいくつかお聞きしてもよいですか🥲
うちは0歳と2歳です。- 7月31日
-
さなえ
もうすぐ5歳と2歳です!
2人でキャッキャいいながら走り回っててほんと可愛いです🥰💓
周りに 1番上が高校生になる4人(男3女1)のママさんとかいますが、男の子の方が絶対可愛いーって言ってます!
子供が女の子だったら里帰りとかで孫見られたりするのかな、、とか考えたりもしましたが、
逆に男の子だから孫の世話とか求められないだろうし定年退職したら夫と世界一周行ったり自由にできるかなーとか色々遊ぶこと考えてます😂笑- 7月31日
-
はじめてのママリ🔰
お子さんの年齢教えてくださりありがとうございます💖
走り回る姿可愛いんですね❣️❣️
姉妹は大人になっても仲良くしてるけど、兄弟って大人になると関係が薄くなるという言葉を信じてしまっていて(これも偏見ですよね💦)
大人になっても仲良くしてくれることを願うばかりです。
先輩ママのお言葉は心強いです😭🙏- 8月1日

ゆかぴ
私は逆で男の子を切望して
3人目も女の子です!
男の子の服とかみてはこんなの着せたかったなーとか思います!
友達の男の子も羨ましいです!!
ないものねだりなのはわかってるけど。。。
男の子大変そうとかいう人とは会わなければいいと思います!
私は男の子ほしかったので
いいなーばかり言ってます😂
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!!
男の子兄弟希望でしたか?
ほんとないものねだりですよね( ; ; )
女の子ママから男の子大変そうと言われないとホッと安心します。- 7月31日

ママリ
兄弟ママです。
女の子も育ててみたかったですが、同性で良かったなと思います😄
男同士追いかけっこ、ゲームで遊んだり、ママの取り合いで喧嘩したり、可愛いです❤️
でも女の子ママの友達に会ったり、2人目は女の子だったっていう報告を聞いたりすると、良いなー..と思います!
女同士で買い物に行ったり、ご飯食べたり、大きくなってからの付き合いがあるのは娘なのかなと思うと、男の子2人は思春期になったら相手してくれなくなるのかと悲しくなります😅
でも今は性別関係なく3人目いいなと惹かれ、3人いる親子を目で追ってしまいます🥲
現実、金銭名諸々で厳しいので気持ちをどうにか抑えてます..
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます✨
ママの取り合い、、。うちもしてくれるかな🥰
わたしも周りの2人目報告ドキドキしてしまう自分が嫌です。
性別関係なく3人目いいなと思えるんですね🥰✨- 7月31日

ココ
お気持ちよくわかります〜
赤ちゃん〜3歳ぐらいまでの子だとちょっと羨ましく思ってしまいますね💦😵先日0歳の女の子を預かったので同じように思いました。無条件に可愛いですから…。
でも、年中さんからの女の子は正直思ってたのとは違うというか、口達者でもう女という感じなので私には向いてないな、とすっぱり割り切れます。私からすると女の子の方が精神的にもたなさそうで大変そうですがもちろんそんなことは言いません😅言う人って少し嫉妬心があったらするのでは?
同性兄弟の良さ、片手指でおさまらないぐらい沢山あることをはじめてのママリ🔰さんもよくわかってらっしゃるのでは☺️✨私自身異性兄弟ですが子どもの時はいいですが、思春期頃から色々あり嫌でした💦きっと子どもたちにとっては同性兄弟最高ですよ✌️
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます❣️
いまはこれでも抑えられていて、妊娠中はずっと涙が出るぐらい羨ましかったです。。
子どもが大きくなったあとのこととか今から考えても
仕方ないのに、寂しいのかなとか思ってしまってました。
子ども同士は最高ですよね🥰
元気でました!!- 7月31日
-
ココ
妊娠中私も生まれてきたら女の子だったとかいう事例がないか検索魔になってましたよ🤣でもそんなことがくだらないと思うぐらいに生まれてきてくれたら可愛くて可愛くて🥰
上の方へのコメント見ましたが上の子2歳なんですね✨☀️多分年中さんぐらいになったら周りの女の子が女!という感じになってくるのでそれを見たらまた考え変わるかもしれません😌私はそれですっぱり諦められました 笑😁- 7月31日
-
はじめてのママリ🔰
わたしもです😭周りに性別も隠してました、、💦
確かに生まれてきてくれたらほんとうに可愛いです🥲
うちの子よりも年齢が上の先輩ママさんのお言葉ほんと心強いです🙏🙏- 8月1日

もものこ
悲しいですね( ; ; )
そしてそんな思いをしてまでもお友達に会える強さに拍手したいです👏
私自身何となく男女欲しいと思ってましたが、いざ男の子2人となると周りの反応が面倒でもうお友達とも音信不通です😂
とにかく息子2人が可愛くてしょうがないのに周りの反応がめんどくさすぎます。
自身のそういう性格には男の子のママがピッタリだと思ってます🤣
-
はじめてのママリ🔰
わたしは弱くてまだ女の子ママには会えてなくて🥲💦
なんでか男の子2人となると、マイナスなことを言われますよね。。。
いちいち受け止めてしまいます。
育児で行き詰まったときも、女の子だったらちがったのかなーとか思ってしまう自分も嫌です。- 8月5日
-
はじめてのママリ🔰
6歳と3歳のお子さんなんですね✨ぜひ兄弟のよいところ教えてほしいです❗️
- 8月5日
-
もものこ
本当分かります!私そもそも女の子欲しかったわけじゃないんですが(実は強がってるだけで女の子欲しいのかな?私)って思うことあります。
女の子も欲しいよねーなんて昔話してた友達は長男産んだ後長女出産したことを知ってから私連絡取れてません😂
自分の弱さですよね。
もう男の子否定されるのめんどくさいんです!そんなの関係なく付き合えるママ友だけで充分。- 8月5日
-
もものこ
男も女も関係ないのかもしれませんがとにかく我が子可愛くてしょうがないです。
うちは2人ともそこまで活発ではないので全く手かからないです。
女の子と違って口も達者ではないのでまぁまたそれが可愛い。そして趣味は全く異なる兄弟なんですがとにかく仲良くて友達感覚です。
そして家族では女は私1人。いつもお姫様扱いで皆が守ってくれて手伝ってくれます。
最高ですよ、男の子🥺
私男の子5人くらいいてもいいです。- 8月5日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます🙏✨
妊娠中はなんでわたしだけって思いが消えずでした。
妊娠できただけでも幸せなのに。
女の子マウント辛いですよね🥲
自分が欲しかっただけに。