コメント
退会ユーザー
電動一択ですね🙆♀️
退会ユーザー
電動一択ですね🙆♀️
「保育園」に関する質問
今まであまり悩むことがなかったのですが、 最近悩んでます… 一歳半の娘ですが、保育園では1.5~3時間ほど ちゃんとお昼寝をするのですが、 休みの日家だとほとんど昼寝をしません💦 無理に寝かしつけても嫌がるので諦めて…
3歳、トイトレの進み具合はどんな感じですか? 3歳1か月の子がいます。 トイレでおしっこもうんちもできます。 保育園だと、1日パンツで過ごせます。 家だと、「おしっこ行きたい」を言わなかったり、急に連続して(5分…
適応障害になったことある方いますか? ストレスの原因から離れると元気になる、というか病気じゃない時のように生活できるのですがそれで普通なんでしょうか? 仕事が休みで、子供も保育園に行ってる時は遊びにも行ける…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
くれあ
理由も教えて貰えたりしますか?
旦那の説得に使いたいです!!
退会ユーザー
単純に電動の方が楽だからです。自分も年々歳をとるし、子供は重くなるし😇
保育園だと月金はお布団などもありますよね🤔
涼しい顔してスイスイ〜と乗りたいです😂
もし2人目とかも希望あるなら前後乗せるなら電動かなと。
電動に前後乗せてスーパーで買い物した荷物も積んでってママさん聞きますよ😂
くれあ
たしかに自分も歳とるし子供もおっきくなっていきますね😇
2人目も欲しいとは思っているのでそこはゴリゴリに押していきたいと思います!
ありがとうございます🙇♀️