※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
クリーム
家族・旦那

在宅勤務の夫が疲れる。離婚の危機か。

現在、専業主婦で自宅保育です。
旦那は在宅勤務が月の半分くらいあります。

最近、息子のイヤイヤ期が落ち着いたからなのか
旦那が仕事に行って不在の日が
すごく気が楽な感じがしてしまい‥

旦那が在宅勤務の日や休日だと
どっと疲れてしまいます🥲

これって離婚の危機なのでしょうか😖?

コメント

すー

あるあるです。笑
ちょっと違うかもしれませんが。
我が家も旦那が仕事で在宅の時は居るのに頼れないし、居るなら家事育児手伝って欲しいのにやってくれなくてイライラしてました💦
旦那さん仕事の合間に気分転換にお子さんと2人で外に出かけたりするといいと思います。

ずっと一緒にいると疲れるので😅

  • クリーム

    クリーム

    あるあるなのですね😁
    確かに仕事中は頼れないので
    モヤモヤします💦

    それなのに、ある程度気を使って
    家で子どもと遊ばないといけないので
    ストレスです😩

    真夏はどうしても引きこもりがちなので、暑さ対策して気晴らしに外出しようと思います!

    • 7月31日
はじめてのママリ🔰

夫元気で留守がいい、とはよく言ったものですよね。
私も専業主婦、夫在宅勤務なのでよく分かります。

離婚の危機とかではなく、普通のことだと思いますよ!

ちょくちょく飲み物取りにキッチンにくるから、気が休まらないです。
休みの日も旦那に一応気を使うし、月曜日最高!ってなります😂笑

でも金曜日は金曜日で、あっやっと週末!と旦那の育児戦力をアテにしますが。笑

  • クリーム

    クリーム

    私の気持ちは普通のことなんですね☺️

    そうなんです💦💦
    子どもが夢中で遊んでる時に
    旦那が部屋に来るとイライラしてしまいます😖

    今日は旦那は会社に行ってる為、不在で
    最高😆って気分です😂😂

    まさに金曜日はそうですね。
    旦那は息子と遊ぶのが上手なので
    土日は私が家事で旦那が子どもと遊ぶ分担になってるので助かってます🥹

    • 7月31日
はじめてのママリ🔰

うちも完全在宅なので気持ちわかります!
それは離婚の危機じゃないですよ😊
気疲れしますよね。何度か話し合ったりしましたよ〜でも今は妊娠中で体もしんどくなってきたので居てくれて助かります😂
自分でもわがままやなって思います笑

  • クリーム

    クリーム

    完全在宅は大変ですね😖😖
    コロナ前は在宅勤務はなかったのと
    まだ第一子をら妊娠中だったので
    土日が待ち遠しかったです🥺

    妊娠中だと何かあった時に
    旦那さんいると安心ですね☺️

    来年から幼稚園入園予定なので
    入園したら、また気持ちも違うのかなとその日を気長に待ってます😂

    • 7月31日