※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

最近、7ヶ月の娘が哺乳瓶を拒否し、ミルクをあまり飲まない状況です。離乳食はムラがありますが、良い時は160gほどを完食します。哺乳瓶拒否の克服方法について教えてください。

哺乳瓶 拒否?


7ヶ月の娘ですが、最近哺乳瓶拒否なのかミルクをほとんど飲んでくれず一日トータル200ml前後しか飲んでくれません。母乳とミルクの混合でおっぱいを嫌がることはないのですが、母乳はほとんど出ていないかと思います💦(以前搾乳してみた時は一日200ml程度でした)

離乳食は食べが良かったので2回食のおかゆだけ5倍がゆでその他はペーストに少し粒感残した程度のものをあげています。最近離乳食もムラが出てきて良い時はトータル160gほどを完食しますが食べない時は半分程度です。


哺乳瓶拒否、皆さんどう克服されましたか?💦



コメント

はじめてのママリ🔰

ママリで以前見たスパルタすぎる方法ですが、、
哺乳瓶15分練習、その後ギャン泣きしてても30分そのまま(書いてたのは1時間でした)出来れば別室で、ママがいない状態にする。脱水にならないように少しはスプーンなどで飲ませる(直母はしない)
これ2回繰り返したら克服しました!
1ヶ月哺乳瓶拒否に悩まされてたのに1日で克服したので衝撃でした。可哀想でしたが、、、

  • ママリ

    ママリ

    そんなスパルタすぎる方法があるのですね🫢
    でも一日で克服できるのはすごいです🥺

    • 7月31日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    かなりスパルタですよね😭
    ほんと、朝からやって昼過ぎには飲めるようになってたので凄いなぁと思いました😂

    • 7月31日
  • ママリ

    ママリ

    ちなみにスプーンで脱水予防に水分取らせるのはママさんがされましたか?それとも他の誰かの方が良いのでしょうか🤔?

    • 7月31日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちは旦那の仕事中にこの方法をしてたので、私がしました!他に誰かいたらお願いしてもいいと思います☺️

    • 7月31日
  • ママリ

    ママリ

    そうなんですね!ありがとうございます🙇‍♀️
    明日早速やってみます!!

    • 7月31日
ゆか

諦めてリッチェルのコップでマグストロータイプに入れてミルクあげてました。
本人が吸わなくても押したら出てきます。

その後もコップやストローでミルクあげてます。
7ヶ月なら無理に哺乳瓶に慣れさせなくても良いのかなと思いました。

  • ママリ

    ママリ

    コップ飲みやストローも試してみてはいるのですが、吸って口に入ってきた物をだらっと吐き出してしまって💦
    根気強く頑張ってみるしかないですよね😭

    • 7月31日
  • ゆか

    ゆか

    コップ飲みは結構難しいかもしれないですね😅
    うちはまだ練習中です😅

    リッチェルのはこっちがちょっと蓋を押して、ほんの少し口に入ったらストロー部分を離すってのを繰り返したら吐き出しが少なかったです🙆‍♀️
    こっちが完全に飲む量やタイミングを調整した時はミルク完食して零したのも割と少なかったです。
    無理せず頑張ってください🙇‍♀️

    • 7月31日