Sapi
風習としては聞いた事ないですね😂
ただ母方の実家のほうが娘は望んでやりたがるし孫に色々してあげたい!も実両親のほうが多いから一般的にそっちのほうが多いだけに感じます😂
段取りまで実親が…とかは全然知りません(笑)
うちも実家で両親と私たち家族だけでお祝いしましたが
一升餅とか準備したのは私です(笑)
はじめてのママリ
聞いたことないので、家庭での伝統の様なものかもしれないですね!
節句の兜は嫁の実家で用意するくらいしか、母方の実家主導の話は聞いたことないです😅
-
はじめてのママリ🔰
ありがとございます!
やはり節句の兜くらいですよね🤔
できれば誕生日は家族三人でゆっくり穏やかに過ごしたいなと思っていたので困惑してしまいました💦- 7月31日
雪見だいふく
そうなんですか?
初めて聞きました!地域による習慣なのかな?
うちは、段取りなど全部私たちでやりましたよ〜😊
自分達で準備して、両家は手ぶらで来てもらうだけにしました!
あまりキッチリ形式にこだわらない家柄というのもありますが…
祖父母というのは、ママリさんから見て祖父母ですか?義父母の事ですか?(子供から見たら、ひいおじいちゃん達って事で良いですかね?)
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
祖父母というのは子供から見た祖父母で、わたしの両親になります!
わかりにくくてすみません!
お食い初めは両家の家族に遠方から来てもらったので誕生日は三人水入らずでやりたくて💦
でも母方の祖父母(わたしの両親)が段取りとかするもんだよといわれてしまいそんな常識があったの?と質問させていただきました🥲- 7月31日
さちこ
一般的な習慣じゃないので、お母さんがやりたいだけな気がします😅
当日は家族だけ、後日祖父母にお祝いしてもらうのがいいと思います!
一升餅とか選び取りカードとか色々準備してくれるってことですかね?
我が家は一升米にしてそれぞれの実家で2回やりました😊
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
やっぱりそうですよね😂
ちょうどお誕生日が土日なのでそのタイミングでやりたいみたいなのでうまく日程ずらしてみます!
一升餅や会食など全て段取りしたいみたいなんですが、お食い初めで両家を招待して気苦労が多く、子供の記念日に集中できなかったので家族のみの日も作りたいと思います!- 7月31日
コメント