※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

マグについて、5ヶ月から使えるものを買うべきか悩んでいます。友達から9ヶ月から使えるマグをもらったが、早いかなと思っています。赤ちゃん本舗や西松屋には未確認で、薬局には5ヶ月からと8ヶ月から使えるものがあるようです。

マグについてです。
やっぱり最初は5ヶ月からって書いてあるマグを買った方がいいんでしょうか?
お友達から9ヶ月から使えるステンレスのマグをもらったんですが、それはさすがに早いかなーって思いながら…💧
まだ赤ちゃん本舗や西松屋には見に行っていないのですが、近くの薬局には5ヶ月の初めてって書いてあるやつと、8ヶ月頃からって書いてあるやつがあります🤔

コメント

まる

ステンレスとマグいただきましたがステンレスはまだ早いかなって思ってます!
スパウトは哺乳瓶の乳首に近いものをイメージしていただいたらわかりやすいと思います😊

えるさちゃん🍊

上が取り替えられるやつ?ならいいと思いますがストロー飲み出来ないのにストローマグあげても意味ないかなと😂

スパウトは乳首みたいなやつです👍

はじめてのママリ🔰

うちは2人ともストロー飲みが出来るようになってからストローのマグ買いました!
スパウトのは買った事ないです😂
ストロー飲みマスターするくらいの時期までまだまだ母乳とミルクメインでマグで水分あげる事なかったのでうちはそうしました💦

はじめてのママリ🔰

スパウトは上のマグの方!ストローは下のマグの方です!
物によって違うかもしれませんがスパウトとストローの違いです☺️

スパウトは乳首に近いです☺️
ストローは初めはなんだこれ?と吸い方も分からないので吸ってくれませんし、吸う力が弱いと吸ってくれません😂

最初からストローでしたが、親が押して飲み物が出る練習用のマグがありますが買うのは勿体無いかなと思ったので紙パックを使って横から押してこうやって出てくるものだよという感じで最初は慣れさせました☺️
もちろん量が多いので残りは親が飲みました😂

練習するのも遅かったので、その後まだ吸う力が弱く全然ストローマグの活躍する時は来ませんでしたが最近になって飲めるようになってきて、ストローマグの出番が来た!という感じです☺️