※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊活

生理周期が長く、排卵が心配な場合、誘発剤の使用が適切か悩んでいます。副作用や卵の未熟な排卵についても心配です。

22日前後での排卵有り、生理周期38日前後、ホルモン値異常なしの場合、クロミッドやレトロゾール等の誘発剤使用すべきでしょうか?
多嚢胞性卵巣気味なので、生理周期が長く、悩んでいます。
薬を使用した場合の未熟な卵の排卵や、副作用の影響等、心配です。

コメント

はじめてのぷりん

38日なら使います!
28日周期に戻した方が年間のチャンスが増えるので🫡

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね。誘発剤はそんなに大きなデメリットはないのでしょうか?

    • 7月31日
  • はじめてのぷりん

    はじめてのぷりん

    私の場合メンタルぐらぐらになったくらいですが、薬の副作用かどうかはわかりません。クロミッド6回までの服用なら大丈夫です!

    • 7月31日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね、先生と相談してどちらかの服用を考えてみようと思います😊ありがとうございます!!

    • 7月31日