※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

妊婦健診で家族構成を聞かれた理由について知りたいです。

35週初産婦です!

妊婦健診に行ったら、助産師さんに夫と私の家族構成を聞かれました!
兄弟は何人?性別は?パパとママは何番目?と聞かれました😂

家族構成って何の為に聞かれるんですかね?🤔
ご存知の方居ますか??
ただただ気になってしまって😂

コメント

m

だいたいどこの参院も聞くと思うのですが、出産後どの程度、周りにサポートしてるくれる人がいるのか、その人はどのような関係性なのかなどだと思います!特に、この家族構成だと心配とかは言われないと思いますので、ほんとに軽い気持ちで大丈夫だと思います笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ご回答ありがとうございます♪
    なるほどです!産後の事も考えてくださってるのですね🥲
    モヤモヤが解決しました!教えていただきありがとうございます😊

    • 7月31日
いりたけ🍄

いざと言う時に頼れる人がいるかどうか
何かあった時の為に情報は多い方が良い

とかそんな感じだと思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ご回答ありがとうございます♪
    納得しました!教えていただきありがとうございます😊

    • 7月31日
せっちゃん

私も確か1人目の時に家族構成とか聞かれた気がします🤔
確かになんでですかね
質問の答えになってなくてすみません💦笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ご回答ありがとうございます♪
    不思議に思いますよね😂
    いえ、全然大丈夫です!
    ありがとうございました😊

    • 7月31日
はじめてのママリ

病院はアナムネーゼに家族構成書く欄があるので、もはやなんのためか定かじゃないこともありますが全員に聞きます😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ご回答ありがとうございます♪
    なるほどです!そういう場合もあるんですね😳産院によっても異なるんですね🤔教えていただきありがとうございます😊

    • 7月31日