※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
のんまま
妊娠・出産

出生届の書き方について以下の点が分からないです。 ① 住所は今の住所で良いですか? ② 本籍は旦那と私のどちらでしょうか? ③ 職業の欄は夫が自営業、私が専従者と記入すれば良いですか?

無知すぎて恥ずかしいんですが、出生届の書き方が分からない所があるので教えて頂きたいです🙏

①住所(住所登録をする所)は今の住所で良かったですか?

②本籍は旦那と私のどちらの本籍でしょうか?
本籍忘れてしまったのでコンビニで戸籍謄本か何か出す予定です💦

③職業の欄ですが夫が自営業で私が専従者の場合
夫は自営業、私は専従者と記入すれば良いですか?

コメント

くろーばー

①今の、のんままさん達の住民票上の住所(今の住所のはず)です。
②離婚されてますか?されてるならのんままさんの本籍で、筆頭者はのんままさんです。離婚されてないなら、旦那さんものんままさんも同じ戸籍(婚姻する夫婦を中心にその子ども達とで一つの戸籍を作る)です。その場合の筆頭者は、婚姻前からその名字だった人のはずなので、のんままさんが結婚で名字変えたなら、旦那さんが筆頭者です。
住民票の筆頭者とは関係ないです。

③今年は国勢調査の年ではないので、書かなくても大丈夫では…?私は書かずに夫に出しに行ってもらいました。書くならそれでOKだと思います。

  • のんまま

    のんまま

    ありがとうございます😭
    旦那と私の本籍同じなんですね!!💦笑 忘れてました😅
    書かずに出して何か言われたら向こうで書けば大丈夫そうですね!

    助かりました🙏ありがとうございます😭

    • 7月31日