

退会ユーザー
三ツ矢サイダーばっか飲んでました
あとは気分で、ポカリ、カルピス飲んでましたけど、飲んだあと結局吐き気して吐いたりしてましたよ。
麦茶が特に苦くて飲めなかったです。。

ぷにゃ
上の子のときは夏だったので氷をガリガリ食べてました!
今はフジッコのグレープフルーツゼリーなら食べれるのでちまちま食べてます😂

domama
炭酸水はどうでしょうか?
悪阻の時は食べれるもの、飲めるもので乗り切ったような気がします、
グレープフルーツ、オレンジなど果物ばかり食べてました

くみこ
お茶も水も牛乳もジュースもダメで、
無糖の炭酸水か無糖のレモン炭酸水(スーパーやコンビニの、ミネラルウォーターかお酒の割るソーダのコーナーにあります)をなんとか飲んでました!
糖分がないので、心配もないし後味も良かったです🙂

ゆークン
私は、水 お茶 炭酸飲料 スポーツドリンク一切受け付けませんでした(^◇^;)妊娠する前は紅茶が大好きだったのですが、まったく飲めず(_ _)初期の頃は果物で水分補給してました(^^)西松屋とかに売ってるノンカフェインの箱に入ってるEお母さんは飲めました。安定期に入ってからはシリアルに牛乳入れてカルシウムとるようにして。

きりん
果物を食べてました。
水分は液体だけではなく野菜や果物、味噌汁など食事に含まれているので無理に飲まなくても良いと思いますよ。
悪阻の時に食事が取れなくても母体は体の中から栄養作り出して赤ちゃんに必要な栄養は送られますから大丈夫!
-
きりん
ぼっちゃんさんへ
因みに液体より固体の方が体への栄養吸収率は高いと保健師さんが言ってました。- 2月10日

☆★
私はりんごジュースやオレンジジュース、ヤクルト飲んでました🌸😃
あと毎日りんご1個🍎食べることも欠かさなかったです✨😁

Rachel
オレンジジュース飲んでました!
しばらくすると今度はオレンジジュースがダメになって水が大丈夫になったりするので行ったり来たりしてましたね😅
コメント