
コメント

パンダ
育休から復帰したわけではないですが、昨年4月に入園、10月に法改正で扶養内で働くために勤務時間を減らさなければならず1年ルールがある為1度9月末で退園処理10月1日からの入園の申請しました。
園の方も事情をわかってくれたので、うちの他に見学者や申請しそうな人もおらず空き枠もあるので大丈夫と教えて下さってたので書類上は1度退園してますが無事に同じ園に通い続けれてます😊
パンダ
育休から復帰したわけではないですが、昨年4月に入園、10月に法改正で扶養内で働くために勤務時間を減らさなければならず1年ルールがある為1度9月末で退園処理10月1日からの入園の申請しました。
園の方も事情をわかってくれたので、うちの他に見学者や申請しそうな人もおらず空き枠もあるので大丈夫と教えて下さってたので書類上は1度退園してますが無事に同じ園に通い続けれてます😊
「復帰」に関する質問
4月から入職したのですが、7月に出産予定で産休をとり復帰するか、育休をもらい復帰するか悩んでます。 育休を取る際には雇用保険の条件がクリアしてないため、手当金が入らず育休を取りたいですが経済的に厳しいかな…
妊娠3ヶ月です。もうすぐ4ヶ月になります。 つわりのため、1ヶ月ほど、会社をお休みしていたのですが、つわりは治ってきました。 ですが、次はとてつもなく眠気が強くて… 夜も寝て、朝、旦那を見送って、二度寝し、12時…
現在慣らし保育中で5月に復帰を予定しているのですが、ほぼ毎日2時間しかいないスケジュールになっている状態です。 既に慣らし保育1週間を過ぎましたが、 今のところ順調に通えているので可能であれば今後復帰した時間…
お仕事人気の質問ランキング
en
教えて頂いてありがとうございます😊
1年ルールと言うものがあるんですね🤔
保育所や市役所にも相談してみようと思います(^^)