
コメント

(ت)♪︎
下の子の体重によって量が違うとかあるかもなので辞めた方がいいかもしれません💦
寝れてませんか?寝れていないとかなら解熱剤もらいに夜間行った方がいいかもしれません!

チロリアン🔰
もつすぐ5歳の子が先週ヘルパンギーナに罹りました。
ウチも解熱剤が赤ちゃんの頃貰ったアンヒバ100しか無かったので薬剤師さんに聞いたところ、100なら一個半入れないと効果は期待できないと言われました。
ウチの子体重は14.5キロなので、大した参考にならないですが、、、
(ت)♪︎
下の子の体重によって量が違うとかあるかもなので辞めた方がいいかもしれません💦
寝れてませんか?寝れていないとかなら解熱剤もらいに夜間行った方がいいかもしれません!
チロリアン🔰
もつすぐ5歳の子が先週ヘルパンギーナに罹りました。
ウチも解熱剤が赤ちゃんの頃貰ったアンヒバ100しか無かったので薬剤師さんに聞いたところ、100なら一個半入れないと効果は期待できないと言われました。
ウチの子体重は14.5キロなので、大した参考にならないですが、、、
「産婦人科・小児科」に関する質問
【再々受診するか、違う病院へ行くか】 長文になります💦 来月で4歳の娘ですが、先週の木曜日(10/16)夕方から38℃の熱と咳症状があり翌日金曜日(10/17)にかかりつけの小児科を受診しました。 受診した際熱が下がってお…
ふつーにただの質問です。 個人病院で出産予定だとします。 もし今37週に行ってない時点で、産気付いて個人病院で 出産したら、赤ちゃんはどんなに元気で健康で何も問題なくても赤ちゃんだけ総合病院に連れて行かれるので…
妊娠7週目の2人目を中絶することにしました。 上の子が病気で1ヶ月ごとに入退院を繰り返しています。 前回私も切迫早産で1ヶ月以上入院しました。もし私が入院中に上の子も入院になった場合、誰も付き添い入院ができない…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
ゆな、
一応寝れてはいますが、39.6なので心配です。
(ت)♪︎
寝れている時は40度あってもそのままでいいと言われたことあります!
ゆな、
有難うございます!今から小児科に行ってきます。