※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ははは
子育て・グッズ

2歳の女の子の可愛い洋服選びに悩んでいます。地味な服ばかりで周囲から指摘され、サイズも気になる。今の人は気にせず可愛い服を買うのか、考えています。

2歳の女の子育ててます^ - ^
2歳になると、もうそろそろ可愛い
洋服を着せたいなぁ〜て思うけど、
なかなか難しくて、うまく探し出せ
ませんT^T
それに、私が昭和産まれだから、
なんかどうしても地味な色、柄を
選んでしまったり、可愛いキャラクター
物(キティーちゃん、プーさん、ミッキー、アンパンマン)
などの衣類ばかりを買ってしまいますT^T

友達、親戚からも、せっかく女の子
なのに、そんな地味な服ばかりきさ
せるの?て言われますT^T


まだサイズも90〜95だし、可愛いやつ
買っても、すぐ着れなくなるし〜て
考えはもうダサいですか?
今の人ってそんなの気にせずに
可愛いって思ったらぱっと買っちゃうタイプ
ですか?

コメント

はじめてのママリ🔰

そもそもキャラものはダサいので買わないです(._.`)うちはシンプルで可愛いのを買って長くきてます。マールマールとか可愛いですよ𓈒 𓂂𓏸

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    あとはうちはみんなペアルックやリンクコーデが多いです👨🏻👩🏻👦🏻👧🏻

    • 7月30日
ママリ

今の人、、というのはわからないですが、
2人目は特にキャラものは全く選ばず、生まれた時からほぼプティマインやテータテート、mamaraku、juoです!たまに西松屋でも買いますが、くすみカラーとか花柄とかが多いです!

可愛いからパッと買うわけではないですが、そこまで長く着よう、、とも思わないです!

  • ママリ

    ママリ

    批判ではないですが、そもそもキャラものはダサいと思って全く買わなくなりました💦

    上の子のが4歳で、キャラものどうしても選びたがった時はパジャマや肌着ならokにしてます、、!

    • 7月30日
ぽん

セールやアウトレットで可愛い服をどんどん買って、どんどんメルカリで売ってます😂

はじめてのママリ

私は可愛いのを長く着せたい派なので少し大きめ買います!
90〜95がジャストですが、100かって来年も着れるようにしてます!
個人的にキャラクター物があまり好きでないので、花柄やワンポイントの買ったりしてます!
可愛いと思ったらわりとすぐ買っちゃうタイプですが、娘に似合うか悩んでから買います😊
プティマインとか淡い色の売ってたりするのでおすすめですよ😊

ぴぴ

私は娘の服が趣味なので気に入ったら買うので
よく3つ子いるの?と親友に言われるくらいあります😂

私もキティちゃん好きだしミニーちゃんとかキャラもの買いますが
キャラものでも柄によって地味な色合い、ダサく見えるのと
派手で可愛い!ってなるのとあると思います🥰

私はキャラものは西松屋はあまり買わなくてベビド、GAPとかで買ってます🫰.°

  • ぴぴ

    ぴぴ

    バースデイとかは安くて可愛い色味のも多いと思います💕
    あとは組み合わせですかね☺️
    例えば可愛いトップスがあっても下が地味なレギパンとかになると全体的にもっさり見えたりします🫣

    • 7月30日
リンリン

プティマインは好きでよく買ってました!シンプルだけど可愛くて良いですよ!
キャラもんは私は買いませんでした。買ってもパジャマ程度。

ろーるぱん

キティちゃんやプーさんなど
キャラクターものも可愛いですよね🥰

今は地味な色流行りですよ😍
くすんだカラーが店頭にはよく
並んでますよね🥹

女の子だから余計周りも
そのように仰るのでしょうか…
普段どのようなお洋服を着せられているかはわかりませんが
今の人も、すぐ着れなくなるしって考えは同じと思います😊

ただ、すぐ着れなくなるけど
このあっという間に過ぎていく二度と訪れない今に、可愛いお洋服を着せたいって気持ちなんじゃないかなって思いました😌

今はプチプラで安く可愛いお洋服もあるのでご興味があれば
探してみてはいかがでしょうか?西松屋はキャラクターものも多くあるイメージですがバースデイなどはははさんがお好きな落ち着いた色味で可愛いお洋服も沢山ありますよ😍

  • ははは

    ははは

    ありがとうございます😊
    ご丁寧に教えてくれて嬉しいです^ - ^

    • 7月30日
🔰

まだ1歳ですが親が着せたい服や頂いた服そのまま着せてます!
すぐ着れなくなるだろうと思って大きめ買ったり気に入ったの数枚だけ買ったりしてます!

本人が選ぶようになるまでは親の趣味でいいのかななんて思ってます😆

Rita

私も2歳3ヶ月の女の子を育てています!
私も昭和生まれで、もう少しで40になりますので「今の人」ではありませんが(笑)…
私は服が大好きで自分自身のもそれなりに買いますし、子供が生まれてからは子供服をかなり買っている方だと思います。
ただ、実際にサイズアウトは早いので勿体無いなあ…とよく思っています(笑)。私は可愛いと思ったら値段次第ではパッと買っちゃうタイプですが、勿体無いと思う方をダサいとは思いませんよ。むしろ私は必要なものだけ買う方が堅実で良いと思います!

  • ははは

    ははは

    今の人っていい方ちょっと
    悪かったですねT^T
    悪気で言ったのではないので🙏
    すみませんT^T😂

    • 7月30日
まま

えー、めっちゃ余計なお世話じゃないですか😭
私らミッキーとかアンパンマン子供が好きなので買ってあげますよー🥺
子供も「これほしいー!」って言って一歳の子もおねだりしてくるので、買ってあげます。
が、西松屋は基本的にダサいのが多いので子供に選ばせる時はバースデイ連れて行きます😂
兄弟でお揃いとかはキャラものあります!
でもあまりジャンルは偏らないように色々着させて、これ似合うね!こんな雰囲気もたまには良いな❤️みたいな感じで結構買っちゃいますね…
ただセール品&少し大きめ買う事ばっかりですよ🙄
たまにこれ欲しい!着せたい!みたいに思ったのは定価で買いますかね。
オシャレしたいなって時とか誕生日とかはブランド物(1着1万〜)の物を買ってあげる事もあります。
あとどんな髪型が似合うのかな?可愛く見えるのかな?って思って地味な時とかはヘアアレンジしてます☺️

私はですが正直子供の服装なんて見てないです😂
なので親の好みや子供の好み優先して着替えてもらってます!

ちなつ

私も昭和生まれですが、自分の子供の頃はミキハウスとかでしたが色合いが派手でthe・昭和!な感じの服多かったので笑
子供には自分好みの服着せてます😂プティマイン、ペアマノンが多くて色合いもくすみ系が多いです!娘が地黒だけど顔が濃いけど派手じゃなくパキッとした色よりくすみ系の方が似合ってるので…😂
キャラものは好きじゃないので買わないです🤔

サイズもダボダボしてるのが好きじゃないのでジャストサイズを買ってます〜!子供服可愛くて安いの多いし、ど 来年は来年可愛いと思った服どうせ買うので🤣