

退会ユーザー
もうすぐ2歳の次女は産まれてからずーーーーっとママでこの先もしばらくはパパ無理そうです😭😭3歳になったばかりの長女は最近やっとパパと寝るー!って日もちょこちょこあります!

ミルクティ👩🍼
娘2人は私でないと寝ません😭
パパが寝室に連れて行くと2人して、虐待されています並にギャン泣きします😱
泣き疲れて寝る事は絶対にないです🥹
私が行くまで泣き続けます😂
長女は1歳過ぎてから、ママがいないとパパと一緒に寝れるようになりました😅
ママが居るのに何でパパ?って思っているのだと思います🥺
次女は完璧、私でないとダメです🤔
たまに、奇跡的にパパでも大丈夫な時がありますが…🥲
パパでも寝てくれるようにしたほうが良いと言われました😭
ママに何かあった時、どうするの?って言われました😨

はじめてのママリ🔰
ようやく2週間くらい前から3回だけパパと寝れましたが、それまではママがいないとそれはそれは大泣きで大暴れでした笑
うちの旦那はそれでパパじゃだめなんだ、なんでだよって拗ねるのでとても厄介です😇
1歳がやっと寝たのに大人もあやして機嫌取らなきゃなのでだるすぎます😇

ゆんころ.*
ママがいないと知ると諦めて寝てくれますが、ママがいる時はギャン泣きです😭
長男には手を引っ張り寝室に連れて行かれます😂
生まれた瞬間から赤ちゃんはママに抱っこされたりしている安心からこうなるのかなぁと思っています😂😅

6み13な1
長女は、一時期決まった時間になるとママ以外拒否で泣いてました。それでも、旦那が頑張ってくれて克服しました。次女は、長女以上にママではないとダメでしたがパパが頑張ってくれて克服しました。
パパが頑張らない限り、変わらないと思います。

はじめてのママリ🔰
ずっと私が寝かしつけてましたが、2週間くらい前から娘指名でパパが寝かしつけ担当になりました🥰

はじめてのママリ🔰
うちの息子もパパと寝ません😭大泣きです😭

こてつ
結構気分とかその日によっても変わりますが、成長と共にパパと寝てくれる日もあります。
そういう日はパパが子供たちとたくさん遊んでいて子供たち喜んでる時です😂
今日はだれと寝るー?パパー!ってなります🤣
あと私が機嫌悪くてイライラしてるとか😅私が子供たちに色々注意して怒った後だとパパと寝るって言います🤣💦
コメント