
コメント

あづ
ハンバーグのタネと同じです🙋♀️
卵やパン粉も入れて、もし余った時はハンバーグにします😂

ママリ
玉ねぎ、きのこ系がある時は刻んで入れたりしてます!
私はピーマンの内側に片栗粉まぶして卵やパン粉などは使わない派です🙌
-
はじめてのママリ
そういうやり方もあるんですね!
ありがとうございます😊- 7月30日

ルナ
玉ねぎ、キノコ類(椎茸、エリンギ、しめじ、マッシュルームなど)、茄子などを炒めて冷ましたものを、
挽肉と一緒に肉詰めにします◎
パン粉は好みかな?って思います。
-
はじめてのママリ
ありがとうございます😊
- 7月30日

まっこ
上の皆さんがおっしゃる内容とほぼ同じですが…
あとはピーマンの種も刻んで混ぜ込んでます。
-
はじめてのママリ
ピーマンの種ってたべれたんですね!!
ありがとうございます😊- 7月30日
-
まっこ
栄養あってむしろいいみたいです!
- 7月30日
-
はじめてのママリ
そうだったんですね!!
初めて知りました!
ありがとうございます😊- 7月30日
はじめてのママリ
ありがとうございます😊