昔と今の夏休みの宿題の違いについて、子供の意識変化や親の関与が影響しているのか、理由を考えています。昔は自由だったが、今は7月までに宿題を終わらせ、親が毎日勉強をさせる家庭も多いです。
今って昔と違って夏休みの宿題を最後にためる子ってあまりいないですよね?
それって子供の意識が変わったからなのか親が宿題に関わるようになったからですかね?
あと昔は宿題早く終わらせたらあとは自由で遊び放題の家も多かったけど、今は宿題は7月中に終わらせるそして残りは家庭学習として親がドリルを買って必ず毎日勉強させるという家庭も多いと思います。低学年ともなれば下手すりゃ2~3日で宿題全部終わります😅
何で今はそういう感じになったと思いますか?
何となく昔はこう…もっと自由だった😅
- ママーリ(9歳)
コメント
はじめてのママリ🔰
学校によるかもですが、
そもそもの量が
私が子どもの頃方が多かったのと、毎日やらないといけないものとか作品とか色々あった気がします😂
い
今は、親が丸つけやり直しを見直し…😂宿題してる気分です💦習い事している家庭が多いですよね…。
私の時は、早起きしてラジオ体操にプールの開放日も沢山あり、キッズウォーや大好き5つ子ちゃん?をみるのが定番でした😅❤️
-
ママーリ
本当にそうですよね😂
私も同じような感じです❗五つ子好きでした😆昼ドラ面白かったですよね✨
回答ありがとうございました😄- 7月31日
はじめてのママリ🔰
そもそもかなり宿題減ったと思います💦💦
-
ママーリ
やっぱり減ってるんですね❗私の子供の頃の量覚えてなくて💦
回答ありがとうございました😄- 7月31日
はじめてのママリ🔰
小学生がいます🙋
昔は結構放置の家庭が多くなかったですか!?🤣今は、特に低学年とかは忘れ物や宿題やらないと親の責任みたいなとこはあると思います🥹
実際入学前に「宿題は毎日必ず見てあげてください」って言われたし、全ての宿題に親のサインがいるので見ざるを得ない感じです😅
あとは、未就学児から学習習慣のある子も増えてると思うし、勉強の内容も変わって来てるので(小学生から英語があるなど)昔みたいにのんびりしてない家庭が増えたからかなーと思ってます😄
昔の家庭よりは、しっかり教育しよう!という親御さんが増えた気がします✨
量は、むしろうちの子の学校は私の頃より多いので、学校によるかなと思います🥹
-
ママーリ
本当にそうです!少し声かけるくらいでほぼ放置でした😂
宿題は親がみて丸つけしてその場で直させてっていうのが流れです。何かママリでもしっかり教育する人が多くて今は昔と違うなぁと感じています😣学校からも学習の習慣をつけるために毎日勉強50ふん以上の目安があります😓
昔よりも親も子も大変です😅
私の子供の頃の量は覚えてないけど、増えてることもあるんですね!
回答ありがとうございました😄- 7月31日
はじめてのママリ🔰
今は親が丸つけ、管理しているので計画的に進める家庭が多いと思います。
我が家は1年生の時はすぐ終わりましたが今年はプリント多くてまだ終わっていないです💦
-
ママーリ
親が丸つけするとなると計画的に進めないと後々親も大変ですもんね😵
うちも一年生の時は1週間以内に終わったけど今年はまだ残ってます😂
回答ありがとうございました😄- 7月31日
ママーリ
量が少なくなったっていうのもあるんですね😲自分の頃はよく覚えてないけどこんなに早くは終わってないです。そして親の関わりもなかった😓今は親も大変だなぁと思います。
回答ありがとうございます😄