
コメント

ま
大泣きしたなら意識があるので、様子見て大丈夫だと思います。
泣かない時の方が意識無くなっているので、病院連れて行った方がいいと思います!
ま
大泣きしたなら意識があるので、様子見て大丈夫だと思います。
泣かない時の方が意識無くなっているので、病院連れて行った方がいいと思います!
「大泣き」に関する質問
三女ほんと寝ない、、 生後2日なんですがずっと起きてて抱っこしてないと泣いてます😭 上の子達は起こさないと起きないくらいずっと爆睡だったのでめちゃくちゃ大変です、、 退院したら次の日からワンオペでやって行けるの…
2歳5ヶ月発達ゆっくり息子、 家では私にずーーっと後追いするのですが、外に出ると私の事なんて構わずスターっと走っていっちゃいます。 多動もあり、手も強く繋いでないと払われるし、声をかけても振り向くだけでニヤ…
1歳8ヶ月の娘、どこに行っても 歩きたいー!!!らしく、ベビーカー大拒否、、。 せめて駐車場や駅は危ないので乗って欲しいけど大拒否なので 大泣きブチ切れされながら抱っこで乗り切っていますが、 10キロ越え&2人目産…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます
ぶつけてから大人しいので少し心配ですがびっくりしただけかと思うので様子見しようかと思います
ま
心配ですよね🥲
なんともないといいですね☺️お大事になさってください。