
コメント

aya
1人目が黄疸で光線療法を受けました。
同じように段々と数値が上がって、退院は一緒にできましたが、退院した翌日に数値が引っかかり1泊子供だけ入院しました💦
吸引分娩で出産されたのですかね?🥺うちはそうでしたのでん
今はたくさん飲んでおしっこでビリルビンを出すことが大切だと思うので、早く数値が下がるといいですね🥲
aya
1人目が黄疸で光線療法を受けました。
同じように段々と数値が上がって、退院は一緒にできましたが、退院した翌日に数値が引っかかり1泊子供だけ入院しました💦
吸引分娩で出産されたのですかね?🥺うちはそうでしたのでん
今はたくさん飲んでおしっこでビリルビンを出すことが大切だと思うので、早く数値が下がるといいですね🥲
「出産」に関する質問
この結婚式は参加せざるを得ないですか? 産後1ヶ月ちょいのタイミングで旦那の身内の結婚式があります。妊娠がわかった時点で旦那だけの出席ということを話し合って決めました。ちなみに身内のみの結婚式です。 ですが…
友人の赤ちゃん、会いたいのは山々ですがなんか色々考えすぎて疲れてしまいました💦 小学生2人を持つ母です。地元の田舎を離れて遠方に住んでいます。 今年のGW前、昨年末に第一子を出産した地元の友人から 帰省する?も…
ピアノの月謝が謎です!!謎解いて下さい🤣 月謝5500円。基本月4回でたまに3回の月もある。 先生の都合(出産)で7月は2回だけのレッスン。 月謝半額かと思いきや、『今月は2回なので3600円になります』とのこと。 計…
妊娠・出産人気の質問ランキング
ぐにこ
ありがとうございます。
普通分娩で産んだんですけど、、、引っかかってしまいました。
助産師さんにもたくさんおしっこやうんち出すようにしっかり飲ませてって言われました。明日一緒に退院できることを祈っておいてください。
解答ありがとうございます。
ちょっと楽になりました。
3人目で初めて引っかかったので、、、