![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
平日は引きこもり状態で気分が沈んでいる。車の運転中に事故りそうになり、鬱なのか悩んでいます。アドバイスをお願いします。
1歳の息子がいます。
旦那の休日は買い物に出掛けたりと気が晴れるんですが
平日はずっと家にいて引きこもり状態です。
みんな平日は子供を連れてお出かけしてますか?
気分が晴れなくて息子のお昼寝中になぜか涙が出てきたりと精神状態が良くなくて
何もする気が起きないしずっとぼーっとしてしまうし
今日の朝は気分が晴れてたので買い物行こうと思って行ったらぼーっとしてたせいかブレーキとアクセル踏み間違えて事故りそうになって
今ぼーっとしてたって焦りました。
車の運転も怖くなってますます気持ちが沈んでます。
鬱なんでしょうか😣
アドバイスお願いします🙇♀️
- はじめてのママリ(生後4ヶ月, 2歳7ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
旦那の休みの日以外は基本食品の買い物しか行かないです🖐️
1人で連れて歩くの大変だし、
お昼どこかで食べようと思ってもバタバタしちゃうだけなので😅
出来るなら,旦那さんとかに息子さん預けて1人時間でお出かけしたりするのもいいかもしれないです☺️
![Y](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Y
うちは子供がそのくらいの頃は、買い物は基本的に旦那がいる日だけで、旦那が仕事の日は団地で5階ということもあり、引き籠もり生活でした😅
私一人で子ども連れて買い物だと、大変になるだけでしんどかったので、たまに近所の小さめの公園で遊ばせてました🙂
買い物と違って、人がいない時間に公園行けば、子供にのみ意識を向けられるので、気の使い方全然違くて🤣
-
はじめてのママリ
返信ありがとうございます😊
1人で買い物行くの大変ですよね😣
まだ歩けないので歩けるようになったら遊べる所連れてってあげようと思います😃- 7月31日
-
Y
まだ歩けない時期は、暑い時はベビーカーで10分くらい近所をお散歩とかしかしてませんでした(笑)
お近くに子育ての支援センターとか体育館やショッピングモールのキッズスペースとかはありますか?
車や自転車はその状態だと怖いので、ベビーカーや抱っこ紐で行けるとこだと安心かと💡
徒歩で行けなそうな距離なら無理せず、お家のオモチャを増強してみるのも有りだと思いますよ☺️- 7月31日
-
はじめてのママリ
いっぱい親切にお話ししてくれてありがとうございます😭
田舎なので近くになんもないです😣
近くに公園はあるんですが子供が遊んでるの見た事ないくらいのレベルで誰もいないです🤣
錆びた鉄棒と滑り台🛝しかなくて😞
しかも山が近い為か蜂とか虻とか多くて危ないなーって感じです🥺
夕方の涼しい時に少し庭に出るくらいにしときます😌
ありがとうございました🙇♀️❣️- 7月31日
はじめてのママリ
返信ありがとうございます😊
食品の買い物だけでもいいですよね😣
子供が退屈しないようにいろんなところ連れてってあげなきゃと思ってました😢