※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

1. 母乳とミルクの飲ませ方について教えてください。 2. 新生児用のオムツのおすすめはありますか?

4日前に出産を終えました初ママです!
2点ほど聞きたいことがあるのですが…

①混合育児について
私は産院にずっと混合育児希望だと伝えていました。
理由としては旦那から夜間ミルクだけでいいなら自分も手伝えるし、人に預けるとなっても3時間おきに授乳では預けられないのでは?と言われたことが大きな理由です!

今入院中ですが、3時間おきに授乳とミルクを少しあげています!
私はてっきり昼間は母乳、夜はミルクといった飲ませ方ができると思っていたのですが、毎回母乳を飲ませてからミルクを飲ませるしかないのでしょうか。

無知なため、意味がわからないことを言っているかもしれませんが、ご回答お願いします🥺

②新生児用のオムツについて
退院後使うおむつを迷っています。
産院は水色のパッケージのパンパースのものを使っているようです。
何かおすすめはありますでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

混合なら母乳もある程度飲ませたいと思われるのではないですか?
母乳は最初はとにかく吸わせないと作られないので、どちらもするように言われたのではないですかね。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そういう事だったのかもしれません…
    ではどちらにしろ最初のうちは母乳もあげて一回でしっかり量を飲めるようになってからとういことですかね…

    • 7月30日
🫶🏻

私の産院も混合が良くても入院中は母乳▶︎ミルクの流れでしかあげれなかったです🙆‍♀️

退院後は入院中とおなじパンパース肌いち使ってました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!👶🏻
    退院後はどのようにされていましたか?
    母乳、ミルクを続けていましたか?

    やっぱり最初は産院と同じのにしといた方が使いやすいですかね!

    • 7月30日
  • 🫶🏻

    🫶🏻

    母乳あげてミルクの流れを続けてましたが、早産で小さめに生まれたこともあって上手く吸ってくれず、私も差し乳で母乳が溜まらなかったのでミルクに切り替えました🥲

    • 7月30日
りん

①母乳がたくさん出てるならそのやり方でも大丈夫だと思いますが、十分飲めないようなら毎回ミルクを足すしかないかなと思います。
②産院で使ってるのが漏れたり何も無ければそれを継続して使ってもいいかなと思います😌
うちの子はパンパース合わずムーニーでした(*^^*)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊
    先ほど授乳を終えて測量してきたのですが、21グラムほど増えており、母乳の量は特に問題なくむしろよく飲んでいるし、よく出ているとは言われました…

    今後母乳外来に通いつつ決めていくという形になるのですかね…?

    合わないというのは肌が荒れたりとかですか??😞

    • 7月30日
  • りん

    りん


    一応ミルクだけだったり母乳が足りなかったら最初は日齢×10とかなので足りなそうなら足すって感じになるかと思います😊
    そしてなかなか入院中には言われたようなやり方はせず母乳だけでいける人以外は母乳→毎回追加が多いかなと思います。

    おむつかぶれももちろんですが合わないやつは漏れます🤣💦

    • 7月30日
エルモ

①産まれてから母乳が軌道に乗るまでは毎回母乳はあげた方が良いです。退院してからはママさんの自由かなとも思いますが、しばらく夜間も母乳あげた方が良いかなとも思います。夜間は一度は母乳とばしてミルクだけにするのはどうですかね?
授乳間隔をあけたいなら、母乳+ミルクです。母乳だけだとはじめは3時間もたないと思います。

②うちはコスパ重視なのでパンパースさらさらケアです。
柔らかさにこだわるならメリーズ、グーンかなと思います。