※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
k♡mam
子育て・グッズ

最近、ミルク後に1人で眠ることがあるが、眠たそうで話しかけてもすぐ寝る。異常か、同じ経験の方いますか?

今までは必ず抱っこしないと眠らなかったのですが、ここ数日のお昼寝で、ミルクの後のご機嫌後、1人で眠ることがあります。そういう時は側で話し掛けていても、眠たそうにしていて、静かにみているとすぐ寝てしまいます。
毎回ではないのですが、、どこか異常なんでしょうか?同じような方いらっしゃいますか?

コメント

...ema...

生後48日の女の子育ててます。
うちも最近ひとりで寝れるようになりましたよ!今までは完全に寝たタイミングでベッドにおいてましたが、眠そうにしてる時点でおくようにしたらそのまま寝れるようになりました。成長だと思ってます\(^^)/

ぶーちー

一番上の子はその逆で2か月までは1人で寝られたのにおっぱいじゃないと寝れなくなりました💦

異常ではないと思います💡
大きくなったら自分で寝るように学ばなきゃなので逆に親孝行のいい子ちゃんですね👍

k♡mam

回答ありがとうございます。
成長のひとつなんですね(^_^)
同じような方がいて安心しました(><)
抱っこせず、1人で寝ちゃうと少し淋しい気もしますね^^;