![あふり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
旦那の社宅が古くて問題があり、新居の話が進まず悩んでいます。旦那との約束も守られず、家のことで喧嘩が絶えません。今後の不安や旦那の理解が得られないことで悩んでいます。
【旦那の社宅の問題について、新居の話が進まず悩んでいます】
出産を機に築40年以上の旦那の社宅(一軒家)に住んでいます。
当初私はとても潔癖症ということもあり
誰かが住んでいた家に住むのは反対でした。
というのも家はほとんどメンテナンス
していないので古くてカビ臭いです。
床はカーペットで汚れても掃除し辛いし
ところどころギシギシいってます。
(シロアリは検査済みでいません)
冬はどこもかしこも極寒で結露は凄いし
水回りも古いです。
が、毎日我慢して過ごしていました。
ほぼ毎日掃除はしています。
(社宅は特殊な事情があり、リフォームは
簡単には不可能なんだそうです。。)
「新居のお金が貯まるまで!」
という旦那との約束で住み始めて5年....
もともとあったお互いの貯金+
日々のやりくりで目標額以上に貯まりました。
ただ旦那と何度話しても新居の話しは進みません。
私は3人目を妊娠したことをきっかけに
パートを辞めて専業主婦になったので
現在はあまり強く言えませんが、
毎年家の事で喧嘩しています。
「耐震性や赤ちゃんの衛生面も気になる。
今後仕事も見つけてちゃんと働きます」
と言っても
「そのお金があれば子供の教育費に回せる」
と言って断固として私の言う事は聞いてくれません。
勝手に涙が出てくる事もありますが、先日は
「家のことになると泣くのを辞めてくれ。o(`ω´ )o」
と言ってきました。
旦那は家事や子育てはけっこう協力してくれる方だとは思いますが、自分の思い通りにならないとイライラした
りちょっと暴言吐いてきたりもします。
お互いに歩み寄りの気持ちや妥協が大事なのは分かりますが旦那は今後も私の気持ちを理解してくれることはないと思います。
毎日モヤモヤしているのでこちらに書かせて頂きました😭
- あふり(1歳8ヶ月, 4歳4ヶ月, 6歳)
コメント
![てんまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
てんまま
環境大事だと思います!!
せっかくお子様にも恵まれて、社宅暮らしで貯金をがんばったのに
引っ越しできないなんて辛いと思います。
でも理解する気がないなら平行線ですね…😭
諦めるか、離婚も前提に話し合いを続けるかでしょうか😭
あふり
回答ありがとうございます😭
ほんとに...
住環境大事ですよね。
住宅展示場に行ったり、営業の人と打ち合わせも何回も行ったのに最終的に買わないって...
期待させないでって思います。
今子供が小さいのですぐに離婚は出来ないのですが、いつかの為に仕事探してお金は貯めておこうと思います😵💫