※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてママリ🔰
妊娠・出産

妊娠初期の出血について、ホルモン補充による可能性があります。医師に相談しましょう。

妊娠初期の出血について

このたび顕微授精で子を授かりました。
いま妊娠5週後半で胎嚢確認まで済んだところです。
ホルモン補充周期での移植のため、現在も
ジュリナ(経口エストラジオール製剤)
ウトロゲスタン(プロゲステロン製剤)
エストラーナテープ(エストラジオール経皮吸収型製剤)
をしています。

4週後半から現在5週後半まで1週間毎日茶おりが出ています。
前回の診察時に医師には心配しなくていいと言われましたが、今日出血量が少し増え(シートに染み込んだ状態で5cm位)とても不安です。
膣坐薬の溶け残りにほんの少し混ざった薄茶色の日もありますが、少量とはいえ赤い日もあります。
こんなに毎日出血するのはホルモン補充によるものなのでしょうか?
膣からなのか子宮からの出血なのかもわかりません。
腹痛や悪阻などの体調不良は今のところ皆無です。

次の診察まで日があり、また今日明日は病院が休みのため不安で質問させていただきました。
よろしくお願いいたします。

コメント

ゆゆゆ

私は自然妊娠でしたが初期の頃によく出血してました( ; ; )不安になっちゃいますよね、、
明らかな腹痛がない限りは大丈夫だと思います!赤ちゃんを信じましょう🥲
あまりにも心配なら病院に行って内診してもらった方がいいと思います、!

  • はじめてママリ🔰

    はじめてママリ🔰

    回答ありがとうございます!
    今のところ腹痛はなく、昨日は赤めの出血があって焦りましたが今日は量が落ち着いています。
    ちなみによく出血されていた頃はだいたい一日どのくらいの量出血されてましたか?
    また色は何色でしたか?

    • 7月30日