※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
妊娠・出産

大阪で35週までバイアスピリンを処方してくれる産院を知っていますか?

不育症でバイアスピリン服用しています。
近所の産婦人科ではバイアスピリンは28週までと言われました。
大阪でバイアスピリンを35週くらいまで飲める産院ご存じありませんか?
もし知っていたら教えて頂きたいです。

よろしくお願いします。

コメント

はじめてのママリ🔰

不育症ではなく、妊娠高血圧予防のためのバイアスピリン服用でしたが、35週の終わりまでバイアスピリン飲んでいました。
堺のベンランド総合病院です🏥

  • ままり

    ままり

    不育症は28週まで飲むのが推奨されていてなかなか産院がないです💦
    妊娠高血圧予防の為に飲まれていたんですね。
    コメントありがとうございます🙇‍♀️

    • 7月30日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    妊娠高血圧予防でも普通は28週くらいまでしか飲まないみたいです🤔(というか日本のバイアスピリンの添付文書には28週までと書いてる?みたいです)
    海外だと飲むところが多いみたいで、ベルランドは海外の考え方(?)みたいです!

    • 7月30日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    バイアスピリンを服用することになった時にベルランドでもらった文書の写メがあったので、添付しておきますね。

    そもそも日本ではバイアスピリンの服用自体28週までという考え方みたいなので、ベルランドのように海外の考え方を推奨している病院だと35週まで服用できるかもしれませんね😌

    • 7月30日
  • ままり

    ままり

    そうなんですよね🥲💦
    海外は35週まで服用してるのに日本は28週までって考え方なんですよね🥲
    ちゃんとしたエビデンスに従って欲しいですよね😭

    海外の考え方の産院貴重ですよね🙏
    近くにあったら行きたいのですが少し距離があるので他にも探してみます🥲
    ありがとうございます!

    • 7月30日
###

不育症で35wまでバイアスピリン飲んでました!
ただ紹介状に35wまでと書かれてたので出してくれただけかもしれませんが大阪市の千船病院で出産しました。
16wまでヘパリンも打ってました!

  • ままり

    ままり

    35週まで飲まれていたんですね!
    紹介状に書いてもらえたら転院先でも飲めるかもですね!😊
    千船病院は先生や助産師さんはどんな雰囲気でしょうか?
    待ち時間がかなり長いと見たのですが実際どうでしたか?
    よろしくお願いします🙇‍♀️

    • 7月31日
  • ###

    ###


    皆さん優しくてすごく親切で私には合ってたので2人とも千船病院で出産しました!
    待ち時間は確かに長いです、、
    2人目はコロナ真っ只中だったので助産師指導や医師の診察はささささーっと済んで一人当たりの時間が短縮されてたのでそうでもなかったですが1人目の時は結構かかりました😅

    • 7月31日
  • ままり

    ままり

    そうなんですね~とてもいい病院そうですね🥰
    入院中は個室でしたか?
    大部屋でしたか?
    夜赤ちゃんの預かりとかはやってくれますか?
    預けやすい雰囲気でしょうか?

    やっぱり総合病院は時間かかりますよね😂
    家からそこそこ遠いのでもし出産するなら里帰りみたいな感じで最後に転院かな?って考えています🤔

    • 8月1日
  • ###

    ###


    個室も大部屋も経験しました!
    赤ちゃんはお願いすれば嫌な顔されることなく預かってくれます!なんなら大部屋のお隣の方は助産師さんから預かるからお母さんゆっくりしいって言われてました!初産の方には特に優しいです!😊
    私は大部屋でも気になりませんでした!強いて言うなら他のお母さんのいびきが気になるくらいで、、笑
    個室は少し高いので声とか気にならないのであれば大部屋で行けるかと!

    • 8月1日
  • ままり

    ままり

    どちらも経験されたんですね!
    嫌な顔されることなく預かってくれるのは助かりますね😭
    そうなんですね😊
    それなら私も大部屋でもいけそうです☺️
    ###さんは産院を決める際に不育症のこともあるしで総合病院を選んだとかそういう理由もありますか?🥲

    • 8月2日
  • ###

    ###


    不育症➕橋本病もあったので
    総合病院を選びました!
    やっぱり何かあった時にGCUやNICUがあると安心なので🥺

    • 8月3日
  • ままり

    ままり

    やっぱりそういう面で総合病院は安心ですよね😊
    私も総合病院で考えようと思います!
    もう1つお聞きしたいのですが、###さんは計画分娩ではなく自然分娩でしたか?
    やはり不育症があるので出来れば早めに正産期に入ったら計画分娩にしたいと考えてるのですが、不育症は計画分娩になるとかご存知ですか?
    千船病院は24時間麻酔可能なので計画分娩ではないとホームページには載っていました💦
    容態や状況によって変わることはあると思いますが😌

    • 8月3日
  • ###

    ###


    自然分娩でした!
    バイアスピリンが35wまでで血栓が出来ないか心配で先生に早く産みたいって言ったら頑張って歩いてねしか言われませんでした、、😂
    38w過ぎても出てこなくて血栓出来ないですかね?大丈夫ですかね?って確認したら胎動が少なくなったりしてない限り大丈夫と言われ結局40wに出て来ました、、笑
    なので不育症の内容にもよるかもしれませんが私は自然分娩でした!

    • 8月3日
  • ままり

    ままり

    自然分娩だったんですね!
    そうですよね~😂
    私も薬が終わった後のことが心配で不育症なら計画分娩してくれるのかと思ってたけどそんなことないんですね😂💦
    頑張って歩くことですか…笑
    36週とかまだ正産期でもないのにガンガン歩くのも何か不安ですよね😂
    私もバイアスピリンのみなので自然分娩になりそうですね😂
    でも無事に40週で産まれてきてくれて良かったですね🥹‪🫶🏻️💞

    • 8月4日
  • ###

    ###


    妊娠中は本当に早く元気に生まれて!!って思ってました🥺
    薬終わったら心配になりますよね😭
    36w-37wは適度に体を動かしてって感じで37wからは1日1万歩は歩いてましたけど40wでした😅
    1人目はグリグリの翌日に破水その翌日に出産、2人目はグリグリ翌日に陣痛出産でした!

    • 8月4日
  • ままり

    ままり

    ホントそうですよね😭
    でも血栓ってやっぱり身体を動かすことが大事なんですね!🥹
    1日1万歩凄いです~!!👏
    やっぱりグリグリ効果絶大ですね😂
    前回はグリグリなしだったのでかなりビビっています😂笑

    • 8月4日