
コメント

える
全然変じゃないです!ママが体壊したらそれどころじゃないので旦那さんに見てもらっていっぱい休んでください🥲

ママリ
すっごくわかります!!私も心配症すぎて、ベビーモニターとベビーセンサーダブルでつけてます😆
なのでだいぶ安心して寝れるようになりました!
-
まめこ
ダブルで付けるのは心強そうですね!参考になります。ありがとうございます😊
- 7月29日

HiMo
分かります😢
1歳をすぎた今も時々確認します!
まだ4ヶ月との事なので、ベビーセンサーの購入を検討してみたらどうでしょうか?( ´˘` )
-
まめこ
ベビーセンサー頭になかったです。調べてみます!ありがとうございます。
- 7月29日

はないちもんめ🔰
私もそうですよ🥲🥲上の子4歳になりますがいまだに夜中ハッと起きて布団に挟まってないかとか確認しちゃいます😅
-
まめこ
同じ方がいて、安心しました。。。
- 7月29日

ママリ
全然変じゃないですよ😆
私も今でも5歳と3歳児、夜に目覚めて生きてる?って息してる?って心配になって心臓動いてるか息してるか確認してます😂
ただ寝不足は精神的にも肉体的にも体調不良になりやすいので、心配症でずっとこのまま寝不足が続きそうと思うならベビーセンサー使うのも良いと思います🙆♀️
レンタルも出来ると思うのでまずはレンタルしてみて、安心して寝れるようなら購入検討してみてはどうでしょうか😊
-
まめこ
レンタルもあるんですね!調べて検討してみます。ありがとうございます!
- 7月29日

いちご🍓
お気持ちすごくわかります!
私も上の子の時からずっとそんな感じで、、、
もう3年以上ぐっすり寝てません😅
細切れでトータル5〜6時間睡眠ですが、慣れました。
私の場合は主人や他人に見てもらえたとしても不安は消えず、、ベビーセンサーとかも、もし不具合あったら?とか神経質に心配になってしまうので、結局自分で確かめないと気が済まない性格で😅💦
旦那さんに頼れるなら頼ってゆっくり寝るべきです!全然変じゃないです😊
-
まめこ
3年以上も…!?それは辛いですね🥲
私もそのうち慣れるでしょうか。。。
早くぐっすり眠れる日が来るといいですね!- 7月29日

ママリ
わからます!わたしも見に行ってしまいます。そして地味に寝不足です。変じゃないですよ🥺
-
まめこ
みなさん、そうなんですね。聞いてよかったです。それだけでも、安心しました!ありがとうございます!
- 7月29日
まめこ
よかったです。。。そうします、ありがとうございます!