

🐻
家を建てたとき、他の家電は全て新しくしました。
冷蔵庫は3年ほどだったのですが、壊れました😂
保証期間内だったので新しいものへ交換してもらえましたが😌
冷蔵庫は傾けたりすると壊れやすくなるよ、と周りに言われたので引っ越し業者のやり方?によるかと👏🏻
大手でしましたが、壊れました。

じゅん
まだ5年くらいしか使ってませんが、3年前に引っ越しました😀
(また今年の年末にも引っ越しが控えてます😂)
まだそんなに長く使ってないこともあり、全然問題ありません👍
次の家にも持って行く予定です!
話それますが、うちのはヤマダで購入したものなのですが、引越し業者ではなくヤマダで家電配送してもらわないと保証切れると言われました😅
すでに引っ越し後でエアコン買い足した時に言われたので次回は気をつけようと思ってます💦
-
なつ
私もヤマダ電機で買いましたが、引っ越し業社に引っ越しをしてもらうと保証が切れるとは知りませんでした😱‼️
参考になりました!
ありがとうございます😊- 7月30日

はじめてのママリ🔰
引っ越し2年前に購入し、県外に引っ越し(車で3時間の距離)して今7年目の冷蔵庫ですが全然使えてますよ😊

🥖あげぱんたべたい🥖
引越し前から使ってるもの沢山ありますよ〜🙆♀️
洗濯機も買って2年ですが引越し経験してますが壊れてないです!!
冷蔵庫も壊れてなかったですが小さかったので今年買い換えました!

HiMo
洗濯機、冷蔵庫、炊飯器、電子レンジを10年使いました!
3回引越ししてます!!
洗濯機、冷蔵庫は壊れる前に買い替えましたが、電子レンジは今年壊れました!

退会ユーザー
エアコンはよく聞きますが、その他の家電は関係ないかな?と。
エアコンは配管一度外したりしないと行けないので故障しやすいと言われていますが、、、。
実際冷蔵庫も洗濯機も引っ越し数回しても10年以上持ちました。

はじめてのママリ🔰
10年間で2回引っ越ししていますが、冷蔵庫は不具合なく11年目です。
洗濯機は7年目くらいで気分転換に買い換えました☺

退会ユーザー
テレビ、オーブンレンジ、冷蔵庫、洗濯機どれも使用して4年で引っ越しましたが6年目の現在も現役です。
お金あれば全て新品にしたかったです笑
昔、実家が引っ越したとき家電は10年目でしたが引っ越してすぐ冷蔵庫壊れてました…

にゃぁฅ^•ω•^ฅ
生活に必要な一般的な
家電製品買い揃えて1年後に
引越し、5年経ちますが
まだ壊れてないです(*'-'*)

とりあ
13年の間に2回引っ越し、3箇所で使った冷蔵庫と洗濯機は壊れる気配がありませんでした😂
でもいきなり壊れるのが怖くて結局買い換えましたが☺️
なんでもそうですが、電化製品は個体差と運かな?と思ってます🤣

なつ
コメントありがとうございます💕
引っ越しをしても意外と大丈夫な人が多くて、まだまだ使えそうだなと安心しました❤️
もうしばらく使えることを祈ります🤣
コメント