![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
離乳食が進んでいる3週目で、いくつかの食材を食べていますが、好みがはっきり分かれています。離乳食の時間が苦痛に感じられることもありますが、中期や後期で食べてくれる可能性はありますか?
離乳食始めて3週目です!
今食べてるものは、人参・カボチャ・リンゴ・しらす・豆腐・ほうれん草です!
今のところおかゆ以外全然好んで食べてくれません…
リンゴ、カボチャ、ほうれん草だけは物凄い嫌な顔しながらも嫌々食べてくれます。
他の食材はおかゆと混ぜないと舌で押し出して食べません😔
このまま本当に中期、後期と進んで離乳食を食べてくれるのでしょうか?
だんだん離乳食の時間も苦痛になってきてしまいました…。
- はじめてのママリ🔰(2歳0ヶ月)
コメント
![ものの](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ものの
同じく生後5ヶ月です!
赤ちゃんも初めての味覚、初めての食感という体験で困惑しちゃってるのかもしれませんね😂
ママも無理せず食べてくれるものを徐々に増やせればいいなぁと力抜いていけたらいいですね😊
うちのはバナナミルクやおさつミルクなど、とりあえず甘い食材をミルクで溶かすとバクバク食べます😋
やっぱり女子かと思ってます笑
はじめてのママリ🔰
まだ食べ始めたばかりですもんね😔
焦らずゆっくりやりたいと思います🥲✨
ミルク系が好きなんですかね?
何も分からなくて本通り進めてるのでまだミルクがもう少し先なんです!
娘も好きだと嬉しいです☺️💗
優しいお言葉ありがとうございます✨