退会ユーザー
0歳は親子が多いかと思います🥺
ママリ☆
0歳は親子ですね☺️
長男の時は先生がダンボールで作ったカートに子供乗せて親が引っ張り競争とかでした☺️あと親子でダンスとか💃Eテレでやってる「バスに乗ってゆられてる〜」のとか💡
1歳は歩けるならば、歩いて簡単な障害物競争みたいなもの、先生と子供で簡単なダンス💃でした💡
たか
親が参加するパターンのやつだと思います!一緒に踊ったり、障害物したり、、
上の子も同じ感じですかね〜
退会ユーザー
0歳は親子が多いかと思います🥺
ママリ☆
0歳は親子ですね☺️
長男の時は先生がダンボールで作ったカートに子供乗せて親が引っ張り競争とかでした☺️あと親子でダンスとか💃Eテレでやってる「バスに乗ってゆられてる〜」のとか💡
1歳は歩けるならば、歩いて簡単な障害物競争みたいなもの、先生と子供で簡単なダンス💃でした💡
たか
親が参加するパターンのやつだと思います!一緒に踊ったり、障害物したり、、
上の子も同じ感じですかね〜
「1歳児」に関する質問
1歳児、セパレートの秋冬服は何をそろえればいいですか? 何を買っていいか分からず、長袖の肌着に半袖を重ね着させていましたが、そろそろ買ってあげたい...!! 1歳児の秋冬はロンT?トレーナー?どんなタイプが重宝す…
生後7ヶ月 ベビーダノンの1歳児用を間違えてかってしまったのですが、娘にあげても問題ないでしょうか...?0歳児用とどう違うのかいまいち分からず...。大人用のブルガリアとかは食べたことあります!
1歳児、朝ごはんは食パンが多いですがレパートリーがありません!! ジャム(いちご、ブルーベリー)、きな粉牛乳ばかりです。 卵アレルギーなのでフレンチトーストは出来なくて🥲 皆さんのトーストアレンジ色々教えてくだ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント